![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57290559/rectangle_large_type_2_7085d76a988aab7e1b41c33d67e0bc7b.jpg?width=1200)
机上のNEURON 【溟土の道に王在り】
こんにちは、Saotyです。
今回は机上のNEURONの第2弾となっております。Twitterのほうでもいろんな人にハッシュタグを使っていただき、たくさんの面白いデッキを見ることができています。いいぞ、もっとやれ。閑話休題、早速デッキ紹介のほうに参ります!
デッキレシピ
やりたいこと
≪フォーマッド・スキッパー≫+特殊召喚できるモンスターの二枚からパラディオンリンクモンスターを用いた展開をすることで≪水晶機巧-ハリファイバー≫+≪クローラー・パラディオン≫+≪天獄の王≫という盤面を作り、≪創造の聖刻印≫をセットします。次ターンからは溟界でエクシーズモンスターを展開し、≪無限起動要塞メガトンゲイル≫に繋げて相手をしばきます。
サブプラン
≪無限起動要塞メガトンゲイル≫を出す以外にもう1つ勝ち筋というか、お茶を濁す動きがあるので説明します。こっちの方が強いまである。以下の通りです。
闇を含んでモンスターをリリースし溟界王アロンを出す→ディアボロスを蘇生→ディアボロスとレプティレス・ヒュドラでフルールドバロネス出す→バロネスで相手場破壊しアロンでヒュドラ回収→以下ほぼループ
文字だけだと分かりにくけどマジやべぇから。ヒュドラで相手の打点下げながらやからな?溟界の展開力なめんな。
...すいません。内なるヤンキーが顔を出してしまいました。
このデッキの強み
このデッキの強みは、パラディオンによる初動の安定、溟界による相手への長期戦の強制の二つにあると思います。あと、みんなあんまり天獄の王使って無いからびっくりしてくれます。使ってるカードでびっくりされると嬉しいですね😘😘😘
最後に
いかがだったでしょうか?今回はメインの動きとサブプランだけというかなりあっさりした構成にしてみました。理由は1つ、いっぱい書くのめんどいからです。どうせ誰も読んでへんしええやろ。
ホントに最後
いつもハッシュタグやらDiscordサーバygoを使っていただき、誠にありがとうございます。デュエリストライフが充実しております。文才も構築力も無い私の自己肯定感を高めて貰っております。もっと使ってくれ(強欲)。