
おすすめインジケータ紹介『keys_Elliott_zigzag』
keys_Elliott_zigzag
多才なインジケータを開発し無償で配布してくれているFXキーストンさんのフリーのインジケータです。
エリオット波動(Elliott Wave)とは、米国の株式アナリストであるラルフ・ネルソン・エリオット氏が1938年に発表したチャート理論です。
この理論は、相場の値動きには5つの上昇波と3つの下降波という周期的なパターンがあるというものです。相場にはパターンがあり一定のサイクルを繰り返しながら動いていくというエリオット氏の理論によって確立されました。
チャートのトレンドに合わせて背面でカウントしてくれているインジケータになります。

5波完成でチャート上に数字で表示してくれます。
5波完成までの途中の数字表示が行われないところが残念ではありますが、ラインカラーの変更が逐次行われます。
トレーダーはそのラインカラーを観ながらエリオットカウントをしていけば良い。とにかくすばらしいインジケータです。
完成後の余波a波b波c波も逐次表示されるのでこの部分だけでも十分なトレード判断が可能となります。
当然ながらZIGZAGの概念の上にカウントしていくのでそのダウ理論の線も表示されるほかにもフィボナッチの自動表示もしてくれる代物です。
同様のエリオット波動カントインジケータはありまして。
中には途中カウントも行えるものが存在しています。ただしその精度やカウント間違いは少なからず実在してしまっています。
自身の目測でのカウントが必要な世界であることには間違いはありませんが、このようなインジケータがあるだけでかなり助かってます。
ぶっちゃけ、このインジケータだけ完全マスターしちゃえばダウ理論も身体で修得出来ちゃうと思います。
初心者には。まずはこれだけ入れてチャートの動きを覚えていく・・・・。
絶対必須アイテムです。
おすすめ度は★★★★★です。