![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127457778/rectangle_large_type_2_e03976e9f48d688ff6ec2e5443fd04bf.jpeg?width=1200)
おすすめインジケータ紹介『Trend_follow・HLBands_Signals』
Trend_follow・HLBands_Signals
ここnote内で知ったFX-traderscafeさんの情報量と自己開発のインジケータの豊富さにはいつも驚愕させられています。
いくつも試させていただいた結果、自分は2つのシグナルインジケータを使わせてもらっています(感謝御礼<m(__)m>)
![](https://assets.st-note.com/img/1705067647891-6gYxuSQa9J.png?width=1200)
1.035_Trend_follow
画像内のゴールドカラーの矢印がこれです。自分の一番のニーズはシグナル表示がリアルタイムに限りなく近く早い表示がされること。
このTrend_followインジケータはこのニーズを確実にとらえてくれています。文字通りにトレンドフォローの起点になり得る部位で表示されるので、トレンドフォロー=トレンド転換点としての目安として大活躍してくれてます。
2.0184_HLBands_Signals
画像内の赤矢印と青矢印がこれになります。自分の場合、Trend_follow同様にライン表示は非表示にして矢印だけを表示させての使用です。
HLバンドと矢印が出せるサインツールとのこと。高値と安値のラインをHLバンドと言うのだそうな。こちらもとにかく表示がリアルで早いことがおすすめの理由です。
使い込んでいくうちにこのシグナルの特徴が分かってくるはずです。サインが出てもすぐにはエントリー等行わずにまずは静観視します。このインジケータのシグナルでは表示後も強いトレンドが継続するパターンも多いためです。
つまりはシグナル表示後その矢印がトレンドの頂点まで引っ張っていってくれるのでそこの見極めで『反転狙いのエントリー』が行えます。
この投稿でFX-traderscafeさんのこの2シグナルインジケータを同時におすすめ紹介している理由はこの2つを同時に。かつ前投稿等で記した別のシグナルインジケータとも複合的に重ね使うことでより精度の高い『エントリーポイント』が見出せるからです。
個人的にはとにかく気にいってるインジケータであり、自分のトレード環境においてはもはや必達レベルのものとなっています。
この場を借りて。
FX-traderscafeさん感謝申し上げます。