
常に自分より大きい魚がいると思え
勉強でもスポーツでのどんな世界でも
必ず自分より上がいます。
そのことを頭で理解しているけど
実際はそれが受け入れられないから人間は愚かなのである
人間はどうしても今いる環境に身を置いていると
視野が狭くなってしまう
自分の見える景色がデフォルトになってしまって
それ以上に視野が広くならないのだ。
視野が狭くなると自分より大きい魚がみつからないのだ
だから私たちは行ったことのない場所にに行ったり
新しい食べ物を食べたりするのだ
いつも見てない景色を見るだけでも効果はあるのだ
今回使用している言葉はとてもシンプルではある
難しい言葉を使うことももちろん可能ですが、、
物事はシンプルさに真髄があると思う
ちなみに我々人間はもともとは魚だったのだw