![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120954694/rectangle_large_type_2_0867799337fc1919abe0be06878afdcf.jpeg?width=1200)
【my365days day301 必要なことは】
![](https://assets.st-note.com/img/1699249835006-yiMBNIJLs8.jpg?width=1200)
僕は自分の生き方を見直そうとするとき、人間が狩猟をしていたような時代を基盤に据える。そのときに必要なことは多くない。食べるもの、家族、身を守れる場所(家)、少しの道具、寒さを凌ぐ毛皮(服)。
生き物として人間が命を繋ぐとき必要なものはそれほど多くないとわかる。
さらによりよく生きようとすると必要なものがどんどん付け足されていく。
そのとき、なければダメだと思っているこれは、もしかしたら現代社会の維持には必要でも、生きることに必要でないのでは?と気づいたりする。
手にするものはシンプルで、力強いものを。