![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173374036/rectangle_large_type_2_18f73baffd8c8fa9c0e2f4f7d33f0580.jpeg?width=1200)
タイムウェーバーの願望実現の仕組みとは?
当サロンのタイムウェーバーを使った願望実現セッションによって起こる「変化」や「気づき」は
①願望に直接関わるもの
と、
②願望に対する思考のブロックに関わるもの
の大きく二通りがあります。
そして"思考の現実化"というのは、
その人が受け取れる大きさでやってくると同時に、
その人にとって受け取りやすい形でもやってきます。
以下で詳しく解説します。
①願望に直接関わるもの
こちらについては例えばお金を例に出すと、
純粋に「臨時収入」というストレートな形の人もいれば、
「仕事の依頼が増えた」という形や、
「無駄な出費に気付く」という形の人もいます 💡
②願望に対する思考のブロックに関わるもの
こちらについては、例えば
「お金持ちは悪いことをしている」という思い込みがあると、
身近なお金持ちの人から分かりやすく嫌な事をされるというような現実が起きたりして、
「ああ、私って、こういう思考の癖があったんだね」
という事に気付くようなこともあります。
このような場合については
セッションの変化が、「自分が期待していたものと違う... 😔」
と感じる人も少なくないかもしれません。
しかし、
それが『今』のその人にとって『一番最適な形』である
ということを強くお伝えしたいと思います。
つまりどういうこと?
経験上、そのような、本人にとって好ましくない形で現実化が起こる方というのは、
特定の価値観や信念に固執して、変化を拒否しているという場合が多いようです。
つまり、
『変わりたい自分』と『変わりたくない自分』が激しくぶつかる 💥 ので、
大きく揺さぶられるような出来事を作ってしまうという事です。
どうしたらいいの?
そのような時はどうすれば良いか、ですが、
「変わりたい自分」を意識的に後押ししていく ✨
ということが最も大切になってきます。
継続の重要性
人の血液の入れ替わり周期が3~4ヶ月程度であることから、
人の意識が物質的に固定されて安定していくのが『3~4ヶ月程度』 🕒
であると言われています。
また、脳科学の用語で「ヘッブの法則」という言葉があります。
ヘッブの法則(ヘッブのほうそく)は、脳のシナプス可塑性についての法則である。ヘッブ則、ヘブ則とも呼ばれる。心理学者のドナルド・ヘッブによって提唱された。ニューロン間の接合部であるシナプスにおいて、シナプス前ニューロンの繰り返し発火によってシナプス後ニューロンに発火が起こると、そのシナプスの伝達効率が増強される。また逆に、発火が長期間起こらないと、そのシナプスの伝達効率は減退するというものである。
この法則によれば、新しい脳のニューロンの接続が定着するまでに時間がかかりますが、一度定着すると、その接続は固定されるようになります。
「一度身に付いてしまった変な癖がなかなか治らない」
などで、皆さんも実感として分かる方も多いのではないでしょうか。
ですので、その期間の間、重点的に当セッションを受けていただく事で
前の意識に戻りづらくなり意識の変化も促進され
結果的に願望の現実化も大きくなっていきます 🌟
だからこそ、期待外れだった...と一回でやめてしまうのは、
非常にもったいないんです ❗️❗️
実際に、3~4ヶ月以上、月1回程度のペースで継続して受けていただいた方からは
自分の事業で月収が300万円アップした! 🎉
30年以上苦しめられたアトピーが完治した! ✨
新規事業が軌道に乗った! 🚀
などというような喜びの声を多数いただいております。
タイムウェーバーセッション@Ryuについて
20年以上の実践経験がある男性カウンセラーが、
ドイツ発の波動機器『タイムウェーバー』を使って、
クライアントの『真の望み』に真剣にフォーカスし、
優しく丁寧に、共にそこに向かうサポートをしております。
ぜひ一度セッションをお試しいただければ幸いです。
詳細は以下をご覧ください✨