視点提供録 vol.778:所得格差が拡がる理由はシンプルな理由かもしれない

富裕層とそうではない人の所得格差が拡がりつつある - こう聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

数年前にトマ・ピケティさんが提唱した

「r > g」

という理論もあります。

初めて目にする方のために補足いたしますと、

「r > g」

とは

「資産の増え方と給与の増え方を見ると、資産の増え方の方が大きい。だから、資産家はますます資産家になり、所得格差が拡がる」

というもの。


さて、これは統計的に出されたものですが、もっとシンプルな理由があるかもしれません。

それが、

「お金持ちはお金持ちになるやり方を知っていて、お金持ちではない人は知らない」

ということ。

だからこそ、お金持ちはますますお金持ちになり、お金持ちではない方は変わらずそのまま - こう考えられなくもないかもしれませんね。


では、どうすればいいのか。

答えはシンプルに、

「お金持ちになるやり方を教わる」

ということではないでしょうか。


もちろん、お金がゴールではありませんが、こういう観点で考えてみてもいいかもしれませんね。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


▼「視点提供録」バックナンバーはこちらから
http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?page_id=31