皆さんは、厄祓いをしたことはあるだろうか。
Wikipediaには厄祓いはこうある。
『厄祓いとは、災厄を避け、今後の人生を無事安泰に過ごすため、祈願祈祷することを指す。』
本来、人生を無事安寧に過ごす為の厄祓いだが……祓った厄はどこにいくのか。
そんなお話。
その人は仮にAさんとしておこう。
彼女はバリバリの営業職で、営業部の部長をしている。
旦那さんとは離婚しているが、2児の母でもある。
そんな彼女だが、ある年に厄祓いを行った。
八方塞がり除けというお祓いだ。
私はこの厄祓いを知らなかったのだが、陰陽道の八方が全て塞がっている年のことを言うらしい。
ともかく、そのお祓いをしたAさんなのだが、彼女自体はその年はなにかと上手く行った。
新しいチームの立ち上げや、新企画の成功、チームメンバーにも恵まれていた。
順風満帆。
これも厄除けの効果か、と。
しかし、彼女の周りはそうではなかった。
まず、部下が病んだ。
と言っても彼女のせいではない。
突然に心を病んで出社してこなくなった。
幸い、2ヶ月ほどで彼は戻ってきたが、今度は別の同僚に癌が見つかった。
驚いていると、今度は先輩が心臓の検診で引っかった。
まあ、ここまでならAさんには関係ない。
だが、今度はAさんの息子さんだった。
夏のある日、癲癇の発作を起こした。
原因は不明だった。
幸い今は薬もあるので普通に過ごしていたのだが、今度は下の子が盲腸になった。
Aさん自体は健康そのものだったのだが、周りがどんどん病んでいく。
そのことにAさんは悩んでおり、知り合いである私に話してくれたのだ。
私は良い解決策は思いつかなかったが、ひとまず信頼の置ける知り合いの神社を紹介した。
そこで再度厄祓いをしてもらったところ、その後なにも周りでは起きていないらしい。
厄祓い。
祓った厄はどうなるのだろうか。
普通なら神仏の力で浄化されるのだろうと思う。
しかし……もしも、その厄が他に散らしただけなら?
厄は、病原菌のように周囲にばら撒かれるのだろうか。
そんなことふと考えてしまった。