![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154228307/rectangle_large_type_2_a5361de6dea49f2169a39d9c4060cf3e.png?width=1200)
人生を豊かに生きる方法。私はこれで楽に生きれるようになった
人は嘘をつく。
息をするように嘘をつく。よくサイコパスは嘘をつくというが、サイコパスだけじゃなくほとんどの人が嘘をつく。
例えば目の前にものすごいブサイクの男性がいたとしよう。その人が「俺ってさ、昨日思ったんだけどもしかしてブサイク?」なんて聞いてきたらどうだろう?大体の人が「いやぁ、そこまでブサイクじゃないよ」なんて返すだろう。
これだって立派な嘘だ。
以前、ある女性が「A子ちゃん可愛いのに、なんで彼氏できないんだろうね〜」と悩んでる場面に出くわしたことがある。
その女性は明らかにA子ちゃんより綺麗だった。なのに「私よりAちゃんは可愛いのにな〜」なんてわけわからんことを言っていた。
なので私は「可愛いって言ってたけど朝起きたらA子ちゃんの顔になってたらどうする?」って聞いたら彼女は一瞬『?』の表情をしながら固まってた。
可愛いとか言いながら、その人の顔にはなりたくないんだよね(笑)
つまりね、人は嘘をつく生き物なんだよ。そう言う生き物。だから、人が言うことを信用しちゃいけない。期待しちゃいけない。
とはいえ期待しちゃうのが人間だよね。
だから私はなるだけ期待をしないように生きている。
他人に期待をすると期待通りにならないことの方が多い。昔はすぐに期待をして勝手にイライラすることが多かった。
だがそのイライラは全く無意味なものだ。正直期待をしたからいいことがあるわけではない。
なので・・・
常に自分に質問をするようにしている。
私は誰かに期待しすぎてないか?
そうやって自問自答していくことでイライラが少し減った気がする。
期待してもいいことはない。
もっと期待値を下げていこう。
では。