![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55565992/rectangle_large_type_2_48990d4905b4c8bfe640894bfac0c80f.png?width=1200)
1人サロンで成果があがらないときに何をしたらいいのか??
ども。おうちサロンコンサルの橘です。
仕事をしてると、成果が上がらない時ありますよね。私もあります。そんな時は本当に、楽しくないですし、すぐに仕事をやめたくなっちゃいますw
でもそんな時こそ、もしかしたら成功がすぐ近くにあるかもしれません。そう思って一つ一つの仕事を淡々とこなしていくことも大事。
とはいえ、そんな簡単に、感情をコントロールできたら世話ねーよ!
と、私が思ってるので、そんな自分に対して、伝えておきたい成果が上がらない時の、改善ポイントをまとめてみます。
今の現状を把握しろ!!
やはり最初にすべきは、何がおきてるか?現状把握です。
どんなことがおきて、成果が上がってないのか?
実際に、昨年と比べて、どうなのか?
集客数は?
契約率は?
リピート率は?
モチベーションはどうか?
他店はどうなってるのか?
あらゆる角度から、分析します。
すると、『あれ?意外とピンチじゃないでしょ!』なんてわかることもあります。
まずどんなときも、現状をしっかり観る。それから、落ち込むのは後でもいいと思います。
ここから先は
499字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?