![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99360875/rectangle_large_type_2_cb8c5707e09c80fb211c6f6792572ff1.png?width=1200)
農業への挑戦を考える私がタイミートラベルで出会ったのは、自分の”理想の農家”でした。【ワーカー体験記vol.8】
こんにちは!タイミートラベルの佐藤です。
この記事では、実際にタイミートラベルに参加したワーカーさんにインタビューしたレポートを紹介します!
・どんな雰囲気のところで働くんだろう?
・現地の人はどんな人たちなのかな?
・実際に参加した人の話を聞いてみたい!
などなど、タイミートラベルについて気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
今回紹介するタイミートラベルはコチラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1677737387480-bBOMeVmFVZ.png?width=1200)
今回は、熊本県苓北町の「福田果樹園」でのタイミートラベルに参加した、中野さんのレポートをご紹介!
福田果樹園は、多品目の野菜やみかんを栽培する農家さん。無農薬にこだわった商品は「福田さん家のこだわり野菜」として、インターネットで販売されています。
これから農業への挑戦を目指す中野さんにとって、福田果樹園での体験はとてもたくさんの学びがあったようです!
・・・・・
#会社を辞めて農業に挑戦しようと考えていたときに、タイミートラベルに出会いました!
これまで勤めていた会社を辞めて、友人と一緒に農業を始めようと思っていたんです。
「自分の力で一から作り上げていく」ところに、農業の面白さを感じたのがきっかけでした。
農業を始めるための資金集めにTimeeを利用していたところ、今回のタイミートラベルのお知らせが届いたんです。
▼私が利用しているアプリ「Timee」はコチラです!
それまで苓北町との接点はなかったんですが、福田果樹園の「有機農業」と言うキーワードに惹かれて、農業の勉強ができると思い、その場でタイミートラベルに応募したんです。
昔から「やりたい!」と思ったことはすぐ行動に移すタイプだったので、応募まで迷いませんでした笑
#農作業以外にも、「農家」になるためのたくさんの知識を教えてもらいました。
現地では、想像していたよりもいろいろな仕事を体験させてもらったんです。
特に、代表の福田さんには事前に農家を目指していることを伝えていたこともあって、畑の管理や収穫作業以外にも、加工品の作り方や販売の仕方、販路の拡大の方法に至るまで親身になってアドバイスしていただき、とても勉強になりました。
「滞在中にたくさんのことを学んで吸収して欲しい」という福田さんの思いが伝わって、とても嬉しくなったのを覚えています!
![](https://assets.st-note.com/img/1678152770198-auqd2WzLYT.jpg?width=1200)
#大変な仕事も、他の参加者と一緒だったから乗り越えられました!
作業自体は、正直大変でした笑
少し前の大雨の影響で大量の土砂が流れ込んでいて、その撤去作業もお手伝いしたんです。
かなりの力仕事で、体力的にも精神的にも大変だったことを覚えています。
そんな時支えになってくれたのは、一緒に滞在していたもう一人の参加者でした。
福田さんのお宅での民泊も相部屋で、しかも偶然にも同い年!
住んでいる地域は違うけど、妙に話が合って、大変な作業もお互いの”ノリ”で乗り越えられました。
スタッフの皆さんも良い人たちばかりでした!
好きなアニメのキャラにとあるスタッフさんが似ていたこともあって、親しみを込めて「師匠」って呼んだりもしてました笑。
たくさんの人たちの支えもあって、滞在中はとても楽しく過ごすことができたと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1678154159263-VyoeXxPVex.jpg?width=1200)
3人がかぶっている帽子は、実は師匠からもらったものなんです!
#福田さんは、自分がなりたい理想の農家の姿でした。
福田さんからは、本当に多くのことを学ばせていただきました!
自分は地元の大阪が大好きで、地域に根付いた農業をしたいなと思っています。
新しい特産品を作ったり、「ブサイク野菜」って呼んでいる形の悪い野菜や果物を、ジャムやスムージーに加工して販売したり。
その話をしたら、福田さんが自身の経験をもとに「大阪だったらこうすればいいんじゃないの?」と親身になってアドバイスしてくれたんです。
特に、野菜や果物の加工や販売は、福田さんが実際に取り組んでいるところを目の当たりにして、「やりたい!」という思いがさらに強くなりました。
自分がやりたいことや思い描いていたことを、福田さんは実際に体現されていて、なんだか数年後の自分の姿を見ているような気がしたんです。
福田さんはまさに、自分が目指すべき農家の姿でした!
#ここでしかできない経験をさせてくれた福田果樹園に、今度は”相棒”と一緒に行く予定なんです!
苓北町には今回のタイミートラベルがきっかけで初めて行きましたが、現地の人の穏やかなところとか地域の雰囲気がすごく温かくて、とても良いところでした。
都会が少し冷たく感じて、ほっこりした田舎の暮らしに憧れがある人にはピッタリじゃないかなと思います。
今回の福田果樹園での体験は、自分にとってかけがえのないものになりました。
一緒に農業を始める”相棒”にも福田さんに会ってほしくて、滞在中に連絡したら「今度は一緒に行くっ!」って笑。
次に福田果樹園の皆さんにお会いするのが、今から楽しみですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1678152455551-ryIbaFuNUV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678152503557-L3ZccHLZ3L.jpg?width=1200)
・・・・・
以上、中野さんのタイミートラベル体験レポートでした!
これから農業に挑戦していく中野さん。福田果樹園での体験は、農業を始めるうえでとても貴重なものとなったはずです!!
今後の中野さんの活躍がとても楽しみですね!!
今回ご協力いただいた福田果樹園と苓北町については、ぜひこちらをご覧ください。
・・・・・
このnoteでは、今後もタイミートラベルにご参加いただいた皆さんの、素敵な体験レポートを紹介してまいります!
サービスについてのより詳しい内容は、コチラの記事でも紹介しておりますので、ぜひお時間がある時にご覧ください!
そのほかにも、公式サイト、LINE公式アカウント、公式Instagramでも随時情報を発信しております。
特にLINE公式アカウントでは、新規募集案件の公開アナウンスを中心に、さまざまな情報発信を行なっていますので、ぜひ友だち登録をお願いいたします!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
タイミートラベルの佐藤でした!