![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90680672/rectangle_large_type_2_a655b411057049e41c27a572450fff74.jpeg?width=1200)
コツコツ、ただやる
2022.10.31
世の中はハロウィンの日
粛々と仕事をする
夜、部活から帰ってきた息子が
「友達と駅前に繰り出してみる」と言ってる
(仮装はしないで見物に)
いいなぁ・・・
帰ってきたら
「特に何かする訳じゃなくて、ただ集まってるだけだった」
と言ってた
来年以降
じゃんけん大会とか
映えスポット(スタンプ)ラリーとかでいいと思うので
街の活性化に使っちゃえばいいと思いますが・・・
私は家でポテトサラダを山盛り作った
2022.11.1
母の喫茶店活用
「素敵ですねー!」という反応があるのと
実際にご利用につながるのは別の次元の話で
レンタルスペースとして活用したいと思っていることを定期的にアピールせねば、、と焦る
(4軒分の固定費が私の肩の上に・・・毎日不安です)
土曜日にハロウィンパーティーに利用してくれたママ友に、パーティーの様子を写真に撮っておいてもらったので(利用例として使用させてください、と予めお願いしておいた) それに顔を隠す加工をする。
私はそれをしたことがないので、娘にレクチャーを受ける
Picsartというアプリを教えてくれて、顔をキラキラで隠す技を教えてくれたけれど、どうもしっくりこない
(てか、人の顔を塗りつぶすのって気持ちの良いものではないですね・・)
以前、zoomでsnapchatを使って 顔をディズニーのキャラクターに加工するのが良かったので、試してみたけれど 写真の顔が正面を向いていないからうまく反応しなかった (顔が小さいし)
顔隠しテクを検索してみたら、snowの機能が色々出てきたので 試してみる
結局キラキラよりも、キャラ化よりも、スタンプを上に載せちゃうのが簡単だった
背景の色となじみのいい
オレンジ色のハートに着地
あぁ、疲れた
![](https://assets.st-note.com/img/1667808904210-nIxfD41vWV.jpg?width=1200)
持ち込みでバイキング
取り皿はモーニングで使っていたコレールを使ってくれた(100枚くらいある)
楽しそうですよね!
*
同級生Aちゃんの娘さんが
母の喫茶店の在庫の「コーヒーシュガー」を砕いて
カステラを作ってくれた
サイコーーーに美味しかった!!
これを出して一日カフェ営業やって欲しい、と言ってみたけれど
自信がないって。もったいないなぁ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1667808929177-IOgbSsCMfd.jpg?width=1200)
2022.11.2
体調が比較的いいし、天気も絶妙だから
漆喰塗りの続きをした
画面ばかり見ていると、頭が痛くなる度合いが強い
こういう作業が 治療のように効く
漆喰塗り、結構慣れてきた
(綺麗に塗ろうという意識がさらに下がった)
端が脆くなってて、砂壁が一部ベロンと剥がれたけれど
漆喰で無理やり押した
乾いてしまえば、きっと固定されるだろう
完璧を求めていないから楽しい
![](https://assets.st-note.com/img/1667808971618-YDmYoUQR9Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667809033533-I4wPcYhjvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667809062294-Si6B2R41Fp.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79071019/profile_eb3e886bf5fd771ad048f6162f5c26d4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
50歳を過ぎた私の、見ていることと考えていること
淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…
記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。