![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86243220/rectangle_large_type_2_c73fb600988ab7e21d77946ba6b3face.jpeg?width=1200)
16-17歳をまたぐ 日本半周鉄道旅まとめ (交通編)
網走-豊橋 一筆書き乗車券 (18きっぷよりお得&特急を挟める)
34230円 (4500km分)
・一筆書き乗車券とは
https://smartparty.jp/one-way-trip
8/6 網走監獄/北方民族資料館/オホーツク流氷館
女満別空港 → 網走
バス 520円
JR 600円 (一筆書きから外れる区間)
8/7
網走 → 釧路 (釧網本線) 普通列車のみ
8/8 帯広ばんえい競馬/幸福の黄色いハンカチ思い出広場/石炭博物館
釧路 → 夕張
特急おおぞら 1830円
8/9 北海道大学
夕張 → 札幌
夕張バス 1600円 (廃線代替バス)
特急おおぞら 660円
南千歳-札幌 960円×2 (一筆書きから外れる区間)
8/10 津軽海峡渡は現在鉄道於新幹線のみ 太宰「津軽」の蟹田駅に
札幌 → 青森
新幹線+ほくと 5300円+18きっぷ2450円(津軽線+一筆書きから外れる区間)
8/11
青森 → 秋田 ※豪雨により五能線運休 岩手から迂回
青森 - 盛岡 高速バス 2780円
盛岡 → 秋田 北上線/奥羽本線 18きっぷ 2450円
8/12 本間美術館(酒田)
秋田 → 余目 (羽越本線) 普通列車のみ
8/13 鶴岡クラゲ水族館
余目 - 鶴岡 300円×2
鶴岡水族館バス 1000円
余目 → 石巻 (仙山線/仙石線) 普通列車のみ
8/14 あぁ松島
石巻 → 仙台 (仙石線/東北本線) 普通列車のみ
8/15 東北大学
仙台 → 東京
特急ひたち 2550円
山手線 198円×2 (ラーメン二郎)
(サンライズ瀬戸) 東京 → 高松 11000円
岡山 -高松 1550円 (一筆書きから外れる区間:四国は一筆書けない)
(最初にこの区間を買ったけれど落とした 1550円)
8/16 金刀比羅神社
高松 → 広島
琴電 630円 (高松築港-琴電琴平)
琴平 - 岡山 1730円 (土讃線/予讃線) (一筆書きから外れる区間)
8/17 原爆資料館/厳島神社/エヴァ聖地巡礼
広島 → 宇部新川
広電 180円
宮島フェリー 300円
8/18 門司駅 下関
宇部新川 → 萩
幡生 - 門司 370円 (一筆書きから外れる区間)
門司 - 下関(船) 400円
下関 - 幡生 140円 (一筆書きから外れる区間)
8/19 松下村塾 出雲大社
萩 → 出雲
特急おき 1320円
萩レンタサイクル 400円
一畑電鉄 1000円
8/20 宍道湖 木次線スイッチバック
出雲 → 鳥取 (木次線/芸備線/) 普通列車のみ
8/21 鳥取砂丘 京丹後鉄道 城崎温泉
鳥取 → 城崎温泉
特急まつかぜ 1390円
8/22 天橋立
城崎温泉 → 金沢
天橋立ロープウェイ 850円
特急しらさぎ 760円
特急はくたか 1870円
8/23 金沢
金沢 → 上諏訪 (太多線経由)
特急ひだ 2200円
特急しなの 1200円
8/24 飯田 小和田駅
上諏訪 → 豊橋 (飯田線) 普通列車のみ
総移動距離 4500km
87,450円
聞いててもわからないことだらけで
とりあえず経費の全体像を掴むために書き出しました
細かいところは不鮮明 汗
普通列車だけで移動すれば安いけれど
それだけ時間を食うので
18日間に収めると考えた時に
特急を使う区間を散りばめてあります
(短い区間でも特急に乗る体験という意味も)
移動だけで終わってしまうのも
旅という意味では醍醐味半分なので
観光する時間もうまい具合に入れ込んであるなぁ、と感心しました
この旅を思い立った背景に
新幹線開通によるJR在来線の相次ぐ第三セクター化というのがあって
第三セクターになると18きっぷ使えず(一部例外あり)
日本一周が出来づらくなる時代背景が
(あと寝台特急の廃止で距離が稼げない)
鉄道経営の時代の流れを感じ取る、というのが
一番の骨格だったようです
(赤字指数みたいなのがあるようなこと言ってた)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79071019/profile_eb3e886bf5fd771ad048f6162f5c26d4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
50歳を過ぎた私の、見ていることと考えていること
淡々と日記を綴ります。私の日記のトピックが、人生の楽しみやよりよく生きるヒントに繋がれば幸いです。 シングルマザー | 第二の人生 | 乳…
記事に価格を設定してみましたが、もしそれ以上の価値があると思っていただけたなら、サポートいただけると有難いです。