
更新 神戸コレクション ファッションショー/イベント!見てきた☆新しくなった東遊園地で開催!
2023年4月24日
更新

神戸コレクションには、最初は行けないなあって思ってたけど
見れるのも最後だと思ったし、関西での開催で出演してくれる
そう思ったら、会場へ来てた
1人だったから、なんか寂しく感じて開演まで並んでたかな
でも、会場に入ったら楽しみしか思えなかった
時間が過ぎていくたびに人が増えていって、早めに入ってて良かったと感じた
立ち見だし、混雑してきそうな予感してたけど、私の横には1人分の余裕があったし
ステージが遠いけど見やすくてラッキー!
その後、隣に男性が並んできました
偶然、話をした事で、神戸コレクションの話で仲良くなり始まるまで時間が楽しかったです
その隣の人も配信アプリで神戸コレクションのステージのランウェイを獲得した人を見に来ていました
配信アプリは、いろいろあります
いろんなイベントの権利を取り合うものですが、単に配信してる人もいたりします
私の知る配信アプリだとミクチャ、マイスタ、SHOWROOM、CHEERZ(チアーズ)他・・
隣にいた男性も、同じように配信アプリで応援してるそうです
アプリの話や配信者の話など、このイベントへ来て、こんなに楽しい時間になるとは思わなかったです
私も、配信アプリでランウェイを獲得した人を見に来てたので、とにかく話が盛り上がりました
私と同じ目的の人が、それも隣に来るとは思いもしませんでした
神戸コレクションへ来た人は、ほぼモデルさん、男性アイドルさんなどを見るのが目的です
配信アプリなどでイベントに参加できる権利を獲得しても一度ランウェイしたら、ほぼ終わりです
今回の神戸コレクションのようなファッションイベントは、初めて来ました
イベントの詳細やパンフなどはありませんでした
会場へ入る時にパネルが掲示されてて、それにイベントの詳細となってました

配信アプリなどでランウェイを獲得した人は、いつステージに出るか、何も分かりません
隣の男性も細かい時間は分からないとか言ってました
SNSなどで見て出番の時間などの情報を、見ながらステージを見てました
ステージの両サイドに大型スクリーンがあり、そこにステージ上にいる人の名前が小さく出るのでそこをチェックしながら見てました
私もちょっと目を離した時に・・
隣の人が・・あなたが言ってた名前の人が出てきましたよ!
教えてくれて、あぶないところでした

ステージへ出てくる人の名前とか放送してくれたらいいんだけどこのイベントでは、モデルさんも名前を放送しなかったです
音楽が流れてただけですね
隣の男性の目的の人は、2部に出番があるという情報が入ったので気合い入ってました
同じ思いで神戸コレクションへ来た人と、隣同士になり楽しすぎました
行くのやめようと一度は思ったけど、今思うと行ってて良かったと思いました
みなさんも、何かに迷ってる事があったら、やめるのではやってみるのもいいと思います
やって、何かを得ることができるから
やらなかったら、何も残りませんからね
挑戦する事があれば、挑戦しましょう!
以上

神⼾の街を舞台にしたファッションイベント「神戸コレクション2023」。“東遊園地” が花と緑に包まれたランウェイで、ファッションテーマパークに。
公式サイト 神戸コレクション ファッションショー/イベントは2023年4月15日(土)にイベントは終了してます

イベント開催場所は神戸の東遊園地
神戸市では、「都心・三宮再整備」における回遊性向上の拠点として、さらなる日常的なにぎわいや利活用の創出を図るため、東遊園地の再整備を進めてきて北側園地とにぎわい拠点施設の整備が完了
4月7日(金)にオープニングセレモニーを開催 したそうです

ブジウギ音楽祭 ポップアップ
神戸の人気店約15店舗と音楽アーティストが集結
飲食コンテンツは、いま注目すべき「神戸のハイカラ」な店が集まってます
Instagram写真と動画
ブジウギ音楽祭2023〜BOOZY WOOGIE〜(@boozy_woogie_kobe)

入り口で最初に見ることができるフラワーアート
見た感じ小さく思えますが高さ2メートル以上はありました
フラワーアートプロジェクトらしいオブジェでした
KOBE Bloom The City
咲かせよう、神戸の街を。花で彩るフラワーアートプロジェクト。イベントの後は、花束を皆さんのもとに。
www.kobe-collection.com
神戸の街を花で彩り、華やかに咲かせることから街の賑わいをテーマは 「 Bloom The City 」神戸の街や人と共に作り上げていきます

天気は雨
東遊園地に到着した時は、すでに神戸コレクション入り口ゲートから、たくさんの人が並んでました
会場内は傘は使用できないのでレインコート必需品です

入り口ゲート入ると、正面に出てたイベントの詳細です

会場で入ったら、みなさん撮影されてました
ここから先は撮影禁止になってます
イベント進行中も撮影禁止でしたが、知らずに撮影してる人もいました
見つかると注意されてましたけど
会場内は、トイレがありませんでした
一度、会場から出てトイレに行くようになってました
飲食も会場外で食べるようになってました
ペットボトルの持ち込みだけOKでした
それはいいんですが、雨がやんでくれとばかり思ってました

帰りに、記念に撮影しておきました
私は犬じゃないです😂
ちゃんと見る事ができて、良かったです

東遊園地のエリア案内図
ルミナリエの時も、この公園のイルミネーションを見ましたね
今回は会場の中にずっといたので東遊園地が、どんなに変わったか見てません
時間もなかったので、そこんとこ見れば良かったなあと思いました

神戸コレクション ファッションショー/イベント
https://www.kobe-collection.com/
東遊園地 KOBE EAST PARK
http://eastpark.jp/
東遊園地
Twitter