9月16日(金) 秋田市から男鹿半島経由で弘前へ
今日は秋田市から青森県弘前市までの移動です。


真っ直ぐに弘前市まで行く予定でしたが、時間があるので男鹿半島へ寄ろうということになりました。半島の先端までは行けないので、半島に入ってすぐのところにある寒風山展望台から眺めることにします。
東北には数多くの道の駅がありました。
最初に寄ったのは「道の駅 天王」。
展望タワーから男鹿半島がよく見えます。


道の駅を後にして男鹿半島方面に進むと、道端でなまはげがお出迎え👹

そして寒風山に行きます。標高355mの展望台からは、秋田市方面から男鹿半島方面まで望むことができます。
展望レストランでランチも食べることにします。





ランチのあとは、大潟村干拓博物館で八郎潟の干拓の歴史を学びました。
受付の女性からいろいろ説明していただいたので、よく分かりました。
この干拓事業は、オランダの技術協力によるところが大きかったのですが、実はそれはオランダへの戦後補償の代りだったそうです。


やっと弘前へ移動します。
ちょっと疲れたのでまたまた「道の駅 ふたつい」でひと休みします。
店内は木の香りがします。売店ではヒバや秋田杉のまな板や加工品がたくさん売られていました。裏手には穏やかな流れの川があり、カヌーができます🛶

ひと息ついて出発です。弘前市のホテルに到着したのは16時30分過ぎでした。
本日のホテルは「アートホテル弘前シティ」です。

夕飯はホテルから歩いて行ける「一休寿司」に行くことにしました。
東北旅行最後の晩ごはんは(県民割クーポンの力を借りて)ちょっと頑張りました。
板前さんの握る速さに見惚れました。
青森のお寿司もとても美味しくいただきました。

今日も盛りだくさんの一日でした。
特に八郎潟の干拓の歴史はとても興味深い話でした。
明日はいよいよ函館へ帰ります。
今日の歩数は6,901歩でした。