9月11日(日) 十和田湖から盛岡へ
今日は十和田湖から約130キロ離れた岩手県盛岡まで移動します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86665765/picture_pc_ff227fd4d4fc8664cc43ae5253b510b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86665872/picture_pc_187141ee4490187b893eb331c0427bc8.png?width=1200)
ホテルを後にしてまず立ち寄ったのは、発荷台峠展望台です。
峠から十和田湖の見納めです。
今朝は少し雲がありましたが、とてもきれいでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666127/picture_pc_379a898f6f1f89d68165a31d4c4d6cdc.png?width=1200)
その後盛岡へ移動します。この辺りからしばらくは秋田県内をを走ります。
車窓からは黄金色に光る秋田小町(たぶん)の稲穂や、秋田杉の山々が見えます。
今日もお天気が良くて、絶好のドライブ日和です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666751/picture_pc_546ddbf67714c56401b60e175b0a5fa5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666749/picture_pc_7987d8d397ced0ee8323b6d04d3cf11e.png?width=1200)
しばらく走ると「大湯温泉道の駅」という看板が見えたので寄ってみることにしました。
中に入ると秋田犬のぬいぐるみががお出迎えしてくれます🐕
店内では地元の野菜や果物、特産品のお土産などがたくさん売られています。
今日はホテルで食べる洋梨とトマトを買いました🍐🍅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666963/picture_pc_6bdad05885db3124540855e7b882add4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666979/picture_pc_041debb62aebfd304c5ac5e5cfd7dd86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86666980/picture_pc_98330476468790f5ff100deb0a046b11.png?width=1200)
道の駅を後にして、東北道に乗り盛岡市へ行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86667587/picture_pc_5f8d94d2e673f021d39ee382d4a22444.png?width=1200)
ハイウェイから見えるのは杉の木だらけの山々です。
北海道ではこれほどの杉の木を見ることがありませんので、驚きました🫢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86667724/picture_pc_df0ff39bb66bca4e8918617b0904189d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86667726/picture_pc_062ddf0c94aaa6f88ca437d86880dda3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86667725/picture_pc_1285234f3678a721c5746ca4c2bead13.png?width=1200)
盛岡到着が12時を過ぎましたので、駅ビルの駐車場に車を入れてランチにします。
盛岡冷麺は前から食べようと決めていました。駅ビル食堂街の「明明(みょんみょん)家」に入ったのですが、これが予想以上に美味しくて、帰りに4個入りのお土産パックまで買ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86668218/picture_pc_f7910b5b9495d1dae6e7907e5cdd42f2.png?width=1200)
満足ランチのあとは、今日のホテル「リッチモンドホテル盛岡駅前」にチェックインです。
盛岡駅の目の前でとても便利です。
青森市もリッチモンドホテルでしたが、盛岡は和式のお風呂です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86673733/picture_pc_c8dcea824d089f65f73d6a13cf581008.png?width=1200)
チェックイン後、市内循環バスの🚌「でんでんむし号」を利用して、盛岡市内を観光します。ホテルのすぐ前の駅から出発です。120円の循環バスって安いですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86674372/picture_pc_7f9e5381a40d905a72c02d74adf64eac.png?width=1200)
バスを降りて歩き、旧番屋の建物を改装したカフェ兼クラフトショップで、織物のティーマットとコースターを、向かいの老舗煎餅店で「南部せんべい」を購入しました。
そしてすぐそばにある「岩手銀行赤レンガ館」を見に行きました。内部も一部見学できます。
そのあと公園になっている盛岡城跡をお散歩道して、大通り商店街アーケードを通りブラブラとホテルへ戻りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675268/picture_pc_1e42cbb12bcac250a1f9e67745aa2d2c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675278/picture_pc_7ebe84f7f1da7acf418668dcbaab4803.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675283/picture_pc_0000de7e423bce2cfecd4caee5a6bb87.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675291/picture_pc_a2c2e0ababc49d7c04cdd50fa6790c74.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675574/picture_pc_1860759873228f3eaa635a526b01c20c.png?width=1200)
ランチは冷麺を食べたので、晩ごはんはじゃじゃ麺にします。
人気店の「白龍」です。甘辛い挽き肉味噌味かと思っていましたが、辛味噌でした。
地元で食べてみないとわかりませんね。
今日は盛岡3大麺のうち2種を食べました😆個人的には冷麺の美味さに軍配です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675714/picture_pc_02fa7f7a02da500ce3912074f7bac069.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86675718/picture_pc_653cf4311269d2cbed41f4d1b9e0c2fe.png?width=1200)
本日も盛りだくさんな楽しい一日で、旅を満喫しています🤗
今日の歩数は14,257歩でした。