見出し画像

9月4日(月)札幌から旭川経由で網走へ

今日は札幌を出発して旭川で乗り換え、網走移動します。
札幌+++旭川は1時間半、旭川+++網走間はほぼ4時間という長い列車の旅です🚃

ホテルの朝食
野菜不足解消のため、朝から野菜をたっぷり食べます
和洋中のバイキング
かなり混み合ってて少し待ちました

今日の列車は11時発なので、朝はゆっくりと準備できました。
札幌駅へ行き、まずはお弁当の調達です。

お弁当とお茶を買って、いよいよ網走に向けて出発です🚃

ライラック13号-旭川行き

そして旭川で大雪1号に乗り換えます。
向かいのホームに乗り換えるだけなので楽ちんです。

石北線、大雪1号-網走行き

出発後、まずはお昼ごはんです🍱

夫は1番人気の「幕の内弁当いしかり」
私は「知床とりめし」

北海道は本当に広いですね。雄大な山の景色や、色とりどりの畑や稲穂、酪農地区の牛など、車窓からの眺めは面白いです😄北見に近づくと玉ねぎ畑だらけでした🧅

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
もうじき刈り取りです。

途中、遠軽駅で進行方向が逆になるので、「前後のお客様と話し合ってシートの向きをお客様が変えて下さい」って放送がありました。

進行方向が変わる「えんがる」駅

4時半前に網走駅に無事到着しました。

網走駅に到着した大雪号
JR網走駅
2泊する「北海ホテル」 歩いてすぐでした。
ホテルの客室

チェックイン後、駅のインフォメーションセンターで教えてもらった炉端焼きのお店へ夕ごはんを食べに行きます。

炉端焼き屋「五十集屋」(いさばや)
カウンターの上には船がドンと乗ってます
自家製の鮭とばが下がってます
ビールで乾杯🍻
お通しとカニサラダ/タコ酢
タコの唐揚げとゴボウ揚げ
ホッケと豚串

北海道らしいものばかりで、とてもおいしかったです😄
ホテルへの帰り道、セブンでアイスを買って部屋でデザートを食べました🍨

明日から2日間レンタカーを借りて道東を巡ります🚘
お天気がちょっと心配ですが楽しみたいと思います😃

本日の歩数は5,667歩でした。