見出し画像

初海外!道枝担の韓国旅記録


いよいよアジアツアー開幕ということで
一足先に道枝くんのアナザースカイへ
飛び立った思い出を
ここに記しておこうと思う ✍️

人生初の海外旅行!
いつか行きたいなあと思いつつも
いろいろなことを言い訳にして
ずっと行けてなくて
お友達と韓国に行きたい!という話をしてて
夏の終わりごろから
お互いのおたくごとや
スケジュールを本格的に合わせていた
山田くんの写真集や
道枝くんのアナザースカイも韓国で
もう今年行かなくては!決意!と
ようやく海外への一歩を踏み出すことができた👣

韓国への旅路

初海外なので国際線に乗るのも人生初で
出国手続きも回線の手続きもはじめましてで
そわそわしながら、かなり早く家を出た。
朝のスタバで僕空を聴きながら
ぽけ〜っと過ごした時間も思い出だなあ。
ちなみにインターネット回線を使用するために
今回はトリファでeSIMを購入。
使い方もシンプルで分かりやすかったのでオススメ◎
(3日間で2980円)

韓国到着、ソウル市内へ🇰🇷

入国審査は平日で空いていたので、
20分くらい並んで終わった。
仁川空港だとICNSMARTPASSという
事前に顔認証できるものもあるので(一応登録だけしてみた、パスポート認証が上手くいかず なかなか手間取ったので時間がある時にやっておくのがおすすめ、後々調べてみたら出国審査で使えるらしいので混雑してる際は使った方が良いかも。)

ホテルにチェックイン、
キャリーケースをおくべく
仁川空港〜明洞行きの
リムジンバス(6015)に乗車。
(17000ウォン /  所要時間 60〜90分 )
リムジンバスは全席自由席、
第1ターミナル出たバス乗り場に
乗車券を購入するところがある、
事前にネットでも購入できるが
何故か18000ウォンで割高(❔)
平日でも1時間に3〜5本は出ている感じ
バスの空き具合は確認できる
(残◯席のような表記だった記憶)
キャリーケースが大きければ
乗車時に預かってくれるが
機内持ち込みサイズくらいの
キャリーケースの人は
バスに持ち込んでOK!と言われていた。
平日の夕方頃だったので道が混み合っていて
90分強かかってしまったので
確実な時間に到着できるのは空港鉄道。

観光、美味しいものとかわいい空間🍽️

【聖水・サムギョプサル】

到着して早々 ぽんこつを発揮してしまい、
行きたいプデチゲのお店を勘違いして
聖水エリアに到着するという🥲(大反省です)
歩いていてふと入ったサムギョプサル屋さん!
お店の名前忘れてしまったけど
地元のお店!って感じ、美味しかった!
2人前で35000ウォン🥩

韓国一食目、お腹ぺこぺこすぎて無心で食べた🥢

【聖水・CLASSIC HAERYE COFFEE】

📍聖水洞二街 310-62
韓国カフェ、全体的に空間がゆったりしてて
それぞれの世界観が創られてて
凄く空間自体が好みだった🌙
いろいろ回りたい!

ドーナツ×チュロスが合わさったスイーツが
有名みたいで 食後に良い甘さだった 沁🍩
( カフェで働いてたお兄さんのお顔も格好良かったという主観レポも残しておく )

ナッツがアクセントになって美味しかった🥜
ツリーかわいい🌲❣️

【明洞・デリマンジュ 1号店】

明洞駅に戻ってきて
vlogで見て気になってたデリまんじゅう !
駅の改札口付近にあるお店。
ベビーカステラのカスタードクリーム入った味!
とうもろこしの形をしてて 10個500円🌽
売ってるおばちゃんが日本語お上手だった🇯🇵
熱々でほわほわ甘くて美味しかった!

VERY HOT らしい🌽

【新沙洞・パニドゥエムニニ】

📍ソウル特別市 江南区 新沙洞 664-22

お友達オススメのリボンパン🎀
とにかく外観からかわいい🫶🏻
屋上に写真映えるリボンスポットがある!
パンはずっしり重ための
デニッシュパンのような感じで
中にカスタードクリームと
いちごジャム?が入ってて
美味しかった🍓🍴
ケーキも販売されてて可愛かったので
センイルとかにもいいなあと思った。

くまさんミルクティー甘々だった🧸

【新沙洞・松炭プデチゲ本店】

📍ソウル特別市 江南区 論峴洞 7-1

大本命!アナザースカイで
道枝くんが訪れたプデチゲ!
(お友達お付き合いありがとう!!)
入って早々道枝くんのアナザースカイの写真が
ラミネートされて幾つか飾られてて
この地でも大スターな道枝駿佑さんに
勝手に誇らしくなっちゃったよ、すごい。
店主らしきおじさんが
(オモうまい店の店主 海外版みたいな人やった)
2名様?ミチエダ〜〜?って聞いてくれて
たまたま座っていた席が空いていたので
さらりと案内してくれた、カムサハムニダすぎる。

我が家のぬいちゃんはカメラ目線が苦手📸(かわいい)


みちえだくんが見てた景色は
こんな感じなのか〜と
噛み締めながらプデチゲをもぐもぐ食べてた。
そしてTHE韓国!街の中に溶け込むお店!
みたいなところが
好きな彼のことをまた好きになるなどした。
13時半とかだったけれど
地元の方々がランチをしてて
愛されているお店だった。
帰り際、お友達が翻訳アプリを使ってくれて
道枝くんのファンです!日本から来ました!美味しかったです!って伝えたら、
最初に来た時はここに座ってたんだよ〜とか
その影響で日本からも韓国からも
お客さんが来てくれるんだ〜とか
嬉しそうに色々と教えてくれて嬉しかったな。
程よい辛さと量で美味しかったし、
店主らしきおじさん愉快だから
また行きたいなあ。

1番スタンダードなプデチゲが
2人前で30000ウォン🥢

箸が止まらない美味しさ
建物に入ってすぐに飾られている道枝くん
道枝くんの憧れのひと ジョンハンさん🫶🏻


【聖水・HOT SPOT❤️‍🔥】

fwee
話題のスポットと言われるだけあって
平日だけれどかなり賑わっていた。
おまけのキーホルダーかわいかったので
新作をひとつ購入♩

初心LOVEの色味が一生好きなひとです

hinceの外観かわいかった〜!1

タイプすぎる❤️‍🔥
みっちーのフレンド またお会いできました🫶🏻

デイジーク
クリスマス仕様の外観で
フォトスポットになってたし
ラッピング仕様の外装がかわいすぎる🎄
夜に行くとかなり綺麗🌟

クリスマスとイルミネーション大好きだなあ

地下が姉妹ブランドの香水や
ハンドクリームのお店、
一階がコスメ、二階がカフェ、
三階はアウトレット品
ゆっくり見るなら
閉店間際とかの方が空いてそうな印象。

改めてアイドル10年目おめでとう!

【聖水・キョチョンチキン】

Xでバズってて食べてみたかったチキン!
めっっちゃサクサク甘辛タレで美味しかった!!
そして量かなり二人で食べるには多めだったので
残りはテイクアウトしてお買い物してから
ホテルで食べたけど
口コミ通り冷めてもサクサク!
何人前とかではなかったけれど
4人くらいで食べるのが
丁度良いサイズ感で20000ウォン🍗

”七星”ってなにわ男子さんやないのと思いながら飲んだ💫

【Onion】

📍ソウル特別市 鍾路区 桂洞 146-1
メンズノンノの撮影で道枝くんが来ていたカフェ。
寺院をそのままパン屋さんにしたみたいな
一風変わった空間で食べる朝ごはん
美味しいたのしい。
8時過ぎくらいに到着したけれど
30分くらい並んだ。

雪山パンといちごタルト🏔️


【テンスオートアングク】

📍ソウル特別市 鍾路区 斉洞 36-2

食べてみたかったグリークヨーグルト🥣
フルーツもたくさん入って
12500ウォンだったから
日本のお店よりはやさしい価格帯な気がした。
猫ちゃんがいて癒された朝でした🐈

陽の光を感じながら食べるのっていい☀️


【韓国のスタバ】

ハニーグレープフルーツブラックティーが
とにかく美味しいので
おすすめ、次も絶対に飲むともう決めている🍯
(味はゆずシトラスに似ているけど
それよりハニー感があって美味しい)

ホテルの商品券でほぼ無料スタバ
美味しすぎて帰りの空港でも飲んだ!


【日本へ帰る🇯🇵】

とにかく充実の韓国旅で大満足だったし
久しぶりに現場関係なく旅行して
それも時間に余裕があって楽しかったので
これからはそういう余白も取り入れていきたいな。
初韓国だったけれど
NAVERという地図アプリがあれば
地下鉄乗り換えも道案内もしてくれるので
あとはおたくの感性で余裕だった🗺️

次は年明け、道枝くんに会いに
またこの地にやってくるんだなあと思うと
どきどきがとまらないねえ。
また来年!!!

空港で食べたカルグクス
初めての海外旅行の帰路で 
道枝くんの映画が観れるしあわせよ


いいなと思ったら応援しよう!