見出し画像

ダナンでGrabが便利だった

オーストラリアを出る前に、Grab/グラブのアプリを既にインストールして、
ログインしておいた。もちろんクレジットカードも登録済み。
全て完了で海外に出たのだけど、いざとなったらまたログインして下さいと。

ログインするには、私のオーストラリアの携帯にSMSが送られるので
バリフィケーションが出来ない!
私の携帯はプリペイドなので、特に海外ローミングなどしてこない。
すっごく意味なかった!

タイ、ラオスでも自転車をレンタルしていたので、
特にGrabは必要になかった。
Grabがあるといいなって時もあったけども、それ程重要ではなかった。

ベトナムはハノイから入国したのだけど、SIMカードを購入。
もしかしたらGrabが必要かもと思い。

SIMのおかげで携帯でWi-Fiが使えるので、Googleマップがフル活動!
行きたい所に、GoogleマップでGO🚶
ニンビンにいる時、ムア洞窟に行く時、自転車で行ったんだけど、
途中で田んぼの中の細い道を示した時は、
え!コレで本当に合ってるの😱といった感じだったけど、
よく見るとゴア洞窟サインが目に入りホッとした瞬間だった。

ダナンでは、スーパーに行きたく、Goダナンへ行ったのだけど、
ダナン出る前日でお金もほぼ残っていなく、
この為に両替なんてしたくなく、カードが使えるか知りたかった。
ホテルの人に聞いたけど多分使えるとの事。
ま、行ってから考えようという事で。
ホテルでどうやって行くのっていうから歩いて行くよって言ったら、
えー結構遠いいよーって。Grab安いから呼んであげるよーって言われて、
あーそうだGrab使えるんだって気づいた😄
SIMカード入れてくれた時に、Grabを設定してくれてたんだった。
なんて優しい。

グラブバイク🛵を呼んでいざGoダナンへ1〜2分で来てくれたし、
ほんの数分で到着しショッピング開始出来た。
カード清算だったので、とりあえずぼったくりにあっていないことを
チェックしておいた。何の問題もなし。
なんて便利なんだろうか。
帰りももちろんグラブバイク🛵だし、ダナンの空港もグラブカーで。
空港行きは入場料だかが、加算されて清算されていたけど
たいした額でもないのでオッケー👍

ちょっとGoダナンより〜

アロエベラ
細長い白菜
アボガド🥑?
甘そうなデニッシュたち
かわいいパッケージのアイス🍨
キムチやチリソースなど
お肉売り場
お赤飯?

結論からいって、Grabはかなり重宝するし、便利!
やっぱりあるといいね👍


いいなと思ったら応援しよう!