
Nepal 🇳🇵ネパールの思い出 Part 4
チトワンでサファリ体験
カトマンズからブッダエアーでチトワンに
長い休みもないので、時間節約でフライトを選びました。
自分でブッダエアーのWEBでチケット購入したのですが、
そのチケットじゃダメなのでこっち来てと、
事務所らしきところに連れて行かれ、
チケットのキャンセル、そして新たにチケット購入。
本当にチケット代返ってくるの?と思ったけど、今更心配しても仕方がない。
ローカルと、インド人だけがネパールルピでチケットが
購入出来、その他の国籍はドルでの支払いをしないとダメらしい。
それならWEBで購入の際に、”外人はこちらから”と、分けて欲しいよね。
余談ですが、チケット代はかれこれ二ヶ月近くになって戻ってきました。
その間ブッダエアーと、ローカルの銀行ともメールで何度か
やり取りをしていたのですが。
でもどちらも、すぐの対応で結構感心してしまいました。
しかしブッダエアーのWEBで、自分でチケット購入時は、
十分に気をつけてくださいね。アメリカドル支払いですよ!
チトワンまでのフライトは20分くらいとかなり短いですが、
空港での待ち時間がかなり長いです。
フライトキャンセルなんて一般的。
フライト延期がなん度も続き、やっと3時間後くらいに出発。
天候に左右されるので、仕方がないですね。
でも、チトワンに着いてそんなことをすぐに忘れさせてくれるこの風景!

川の反対側は、国立公園らしい。


街を歩いてると、こんな珍客も現れる🐘

サイに遭遇!ホテルに戻る際に、道を間違えて逆方面に行ったおかげで、
こんな出会いが。。。。
突然、脇の道から出てきたサイ君です。
川の反対側の国立公園から、散歩しにきちゃったんでしょうね。
それとも、行きつけのレストランでもあったのでしょうかね😛
残念なのは、脇道から出てきた時からしばらくビデオを撮っていたのですが、
ここで紹介できないことです。
ビデオは載せられないのよね??
ファイル付着があったので、ビデオをファイルとして付着してみたけど、
見れるのかな? 見れた人いたら教えてくれると嬉しいです🥹
本当に普通じゃありえない光景がビデオで見れますよ。


ゾウさんに乗ってサファリへ
ゾウさんの上からの眺めは最高!
あちこち歩き回って、いろいろな動物を発見しました。




カヌーで川下りもしました。
緩やかに時が流れてる感じです。
いろんな種類のワニがあちこちにいました。
ビデオも撮ったけど、お見せできないのがすごく残念



ホテルからの夕日は最高だった


夕飯はあちこち歩いて探した、とっておきのレストラン。
川沿いで、川が二股に分かれている辺り。
反対側は国立公園で、サファリに行った人が船で戻ってくるのを見たり、
夕陽を見ながら優雅に食事。贅沢な気分だっだけど、
その気分を壊してくれたのは中国人観光客!
彼らは騒がしんだ😤




チトワンは素朴さと、大自然の中でのんびりと時間を過ごせ
大満足でした。サファリ体験は、スリランカを入れて今回で二度目。
どっちも良さがあり、どっちがいいと言い切れないけど、
でもやっぱりスリランカのが、サファリ感を体感できるのかもしれない。
カトマンズの都会から抜け出して、チトワンでサファリ体験してみて下さい。