東北イタコの今日から始めるMTGアリーナ 58ターン目のデッキリスト
ファウンデーションで見たときからとりあえずやろうと思っていた事をやってみた。

見ての通り前にやったネタです。
東北イタコの今日から始めるMTGアリーナ 51ターン目のデッキリスト|まいな
前回との違いは
メリット
・深淵の収穫者が入ったことで墓地から解明者やアトラクサを吊り上げる手段が増えたこと
この枠は別に普通のリアニでもいいんですけど最速ならこのカードって感じですね。
動画でも少し述べていましたがキオーラにして安定性を増してもいいです。

・全知が再録されたこと

当然生物リアニでは釣れませんが犯行現場から直接、解明者経由で踏み倒す等で場に出す手段はあります。
マナコスト10なんで解明者の情報収集10にもピッタリ。
デメリット
・氾濫ゾンビがいなくなったので多元宇宙への突破の再利用が難しくなったこと。
やるだけやっても決めきれずに返しの太陽降下とか喰らうことが懸念されたのでどうにかしようと考えた結果が
ムルドローサと収納室/忘れられた地下室の採用となります。


多元宇宙への突破を連発しているということは全知か解明者がいることが前提
→多元宇宙への突破でムルドローサ(いなければ解明者も)を吊り上げるかアトラクサでハンドに引き込んでキャスト
→墓地から忘れられた地下室をキャスト(全知は手札からの呪文だけ踏み倒しなので注意)
→墓地に落ちている呪文を情報収集10でキャスト出来るので追加の多元宇宙を使う。
という凄い面倒くさいルートを構築。
多分もっといいルートあるんで誰かお願いします。
後多分メインにジェイスを1枚入れといたほうがいい。
サイドボードは適当です。
メインボードを尖らせまくってるので墓地対策はシカトした別の価値手段を用意するよりは墓地対策をどうにかしてコンボ始動うおおおおしたほうがよさそうです。