
x264エンコード設定で高画質
x264エンコード設定調整者のてぃるです。
10年以上前から、エンコード設定を調整しています。
x264エンコード設定は、XSplit Broadcaster(XSplit)でそのまま使用可能な状態にしています。他のライブ配信ソフトでは、調整する必要があるかもしれません。
別のnote「高画質!x264エンコード設定」は、このnote「x264エンコード設定で高画質」のOpen Broadcaster Software(OBS)版です。
このnote「x264エンコード設定で高画質」と比べて暗いシーンも高画質になる設定を、別のnote「x264エンコード設定を極めよ」で紹介しています。
TwitCasting(ツイキャス)で、別のnote「x264エンコード設定を極めよ」のエンコード設定を使用したライブ配信の履歴です。画質調整の参考にしてみてください。
まとめ
エンコード設定のnoteをまとめています。
画質研究チャンネル
チャンネル登録をよろしくお願いします。
スキ
このnoteが良いと思った人は、ハートマークを押して「スキ」をよろしくお願いします。noteのアカウント作成やログインは不要で、誰でも出来ます。
01.最大限に活用する「下準備」
基本的に、無料で高性能なOpen Broadcaster Software(OBS)をおすすめしたいですし多用しています。そのため、XSplit Broadcaster(XSplit)の下準備は簡易的なものにします。
どちらかの手順で、エンコード設定が出来るプロパティ画面を表示します。
ライブ配信の設定をした人
ブロードキャスト(B) → [配信サイト名]の右にある歯車
ライブ配信の設定をしていない人
ブロードキャスト(B) → 新しい出力を設定する。 → [配信サイト名]
x264エンコード設定を使用できるようにします。
ビデオのエンコード Codec
x264
x264エンコード設定を調整します。
ビデオのエンコード [歯車]

Max Keyframe Interval (secs)
2.0
Encoder Preset
slow (superfast~veryslow)
VBV Buffer (kbit)
Bitrate (kbps)の2.5倍
Extra Encoder Parameters
「02.高画質を目指せ「低負荷版」」以降の内容をペースト
設定の理由は、「┠OBSで高画質低遅延低負荷に設定!╂x264┨」で説明しています。XSplit Broadcaster(XSplit)用では無いですが、伝わると思います。
以降にあるx264エンコード設定
高画質を目指せ
見映えが良く汎用性の高い質感
低速回線用調整
超低ビットレートに合った質感
ゲーミング調整
自然でゲーム画面に合った質感
キリッと高画質
シャープネスを強めにした質感
フワッと高画質
シャープネスを弱めにした質感
対応
XSplit用(通常版)
「■1■」~「■4■」の違いは、「┠より最適なライブ配信のエンコード設定╂x264┨」で説明しています。XSplit Broadcaster(XSplit)用では無いですが、伝わると思います。
02.高画質を目指せ「低負荷版」
■1■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:4
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:3
&ex:trellis:1
■2■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:4
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:3
&ex:trellis:1
■3■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:4
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:3
&ex:trellis:1
■4■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:4
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:3
&ex:trellis:1
03.高画質を目指せ「中負荷版」
■1■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:6
&ex:trellis:1
■2■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:6
&ex:trellis:1
■3■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:6
&ex:trellis:1
■4■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:6
&ex:trellis:1
04.高画質を目指せ「高負荷版」
■1■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:10
&ex:trellis:2
■2■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:0
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.35
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:10
&ex:trellis:2
■3■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:6
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:18
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:10
&ex:trellis:2
■4■
&ex:aq-mode:2
&ex:aq-strength:1.40
&ex:bframes:1
&ex:chroma-qp-offset:5
&ex:deblock:1:0
&ex:ipratio:1.25
&ex:mbtree:1
&ex:me:hex
&ex:min-keyint:12
&ex:partitions:i8x8
&ex:psy-rd:0.20:0.00
&ex:qcomp:0.45
&ex:qpmin:7
&ex:qpstep:32
&ex:rc-lookahead:36
&ex:ref:3
&ex:scenecut:55
&ex:subme:10
&ex:trellis:2
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?