
三重県即消費まとめ
こんにちは、最近の三重県で流行りつつある即消費についてまとめます。メンバーのランクと商品のランクを参考にしてもらえれば。場所はコンビニやスーパーを想定しています。
商品ランキング(積極的に採用する)
Sランク
モンスター、一口サイズのお菓子、ケーキ(最終ラウンド)、小さい紙パックジュース、おにぎり系
基本的には採用しますがモンスターやお菓子は食べ合わせに注意しましょう。油責めをしてるときのお菓子や飲み物が多い時のモンスターは気持ち悪くなりかねません(他より全然マシですが)。またケーキは最終ラウンドで余裕がある時に生クリームを口にべったり着けて頬張りましょう。油責めされてるメンバーが要る時は流す択も視野にいれましょう。
Aランク(なるべく採用しよう)
一口サイズの惣菜、麺類系、チョコレート菓子、野菜系、フルーツ単品
基本的には楽なものですが口の中の水分が失われるのでリソース管理には気を付けましょう。麺類は思ったより楽なので満腹じゃなければ案外選び得です。野菜はリソース管理に適してますが虚無なのでランクを下げてます。人を殺す覚悟があるならSランククラスの価値があります。
Bランク(採用は避けたい)
弁当系、チーズ系惣菜、フルーツ(複数)
弁当や箱クッキーは水分と腹のリソースをアホみたいに削るので基本取りません。チーズ系も同様に食べ合わせで気持ち悪くなるものが多くなる系統があります。フルーツは複数になったとたん糖分と食物繊維が牙をむくので伏兵として危険です。ただどれも普通においしいので最終ラウンドなら選んでも構いません。
Cランク
箱クッキー、1リットル飲料、豆
味が虚無なうえリソースを持ってかれます。食べる時間も長く周りに隙をさらしまくり煽られ散らかされます。選ぶか死ぬかにしましょう。
論外
シスコーン、オートミール、フルグラ
論外です。死にましょう
キャラランク
メンツも大事です参加するかの参考にしましょう。
Cランク(鴨)
いよし
サイコロC胃袋C火力B
サイコロも胃袋も並以下です。参加してくれるのだけが評価。今年もよろしくね。
Bランク
小夜時雨
サイコロC胃袋C火力A
火力が高いのでいて欲しいです。油責めに弱いのも好印象。タバコの味を話し出すと嬉しなくなってしまいます。
キナリ
サイコロC、胃袋B、火力A
火力の高さを全く活かせないくらいサイコロが弱くシスコーンにトラウマを持つためCです。持ち前の学習能力で立ち回りが強化されてるので今後に期待。煽り火力は上位
Aランク
髙木
サイコロA胃袋A火力B
サイコロが強いくせに参加を渋るのでBランクです。サイコロが強いので被弾しないうえに一生下品に笑ってます。プライドが高いやつほどダメージを受けます。
牛
サイコロB、胃袋A、火力B
性能は普通ですがチョンボには鬼のゴネ通しをします。対髙木性能が高いので混ぜましょう勝手に争い始めます。
松山
サイコロC、胃袋B、火力A
食えないものにもサイコロを振りにくるバーサーカーです。火力も一発がデカイので素晴らしいですが。煽り体制やサイコロなど防御面がお粗末です。また参加してね。
ピカチー
サイコロA、胃袋C、火力A
防御面が高い松山といった感じ。回避性能と火力を両立しておりキモいルール追加など性能はよいです。胃袋が弱く選択できる商品が少ないのが玉に瑕です。
Sランク
マンド
サイコロA、胃袋S、火力A
即消費に積極的に参加をし、サイコロが強いうえに胃袋も強くすべての商品に耐性を持ち、攻撃回数こそ少ないが的確に火力を出します。バナナ三房を1分たたずに消費し、もはや自分のニガテなものまでかごにいれ始めます。ソシャゲの周年キャラみたいな盛り具合ですね。また真に恐ろしいのは存在するだけで即消費の火力が上がる点です。人間ではありません。
皆さんよい即消費ライフをでわでわ