カラーリーディングの再依頼
昨日は「本質のカラーリーディング」をしておられるMISATO さんとzoomでお話をした。
https://ameblo.jp/lvnasol33/entry-12830703552.html?frm_src=favoritemail
一年半ほど前に一度、鑑定をお願いしたのが、初めの出会いだった。
身の丈を超えてるようにも感じたけれど、服選びについて苦手意識が強く、これまで身だしなみなどにも意識を向けてこなかったので、一度服装や色選びの相談を体験したかった。
その時に提案されたのは、白、黄、緑の色や、スタンドカラーのシャツ、Aラインのシンプルなチュニックやワンピース、ボートネックのTシャツなど。
これらを試してみたけれど、外出するには勇気が必要で、外に着ていく機会は少なかった。
家の中だけで身につけているこれらの服装でお話させて頂いたところ、「よく似合っている」との感想を頂き、照れくさいけれど嬉しかった。
家の中や、近所の買い物など、身近なところで新しい色や形に馴染むことを勧めて頂いた。
お褒めの言葉に背中を押して頂いて、今一歩、新しい行動を試してみよう。
それらの色に触れることで、自分の気持ちがどう変化するのかなども、意識するとよいそう。
買ったまま、手つかずだった黄色の上着は手直し中だったが、羽織った姿を見て頂くと、「とてもすてき」とお褒めの言葉を頂いた。
途中で止まってた手直し作業を進めて、着れるように仕上げよう。
ナイロン生地、色、Aラインのシルエット、身丈の長さが気に入って買ったけれど、
「金属の臭いが苦手」など、好みでないところがいくつかあり、直して着ようと思ったまま放置していた上着。
(フード→幅広の襟に変更、袖口の飾りベルトを取り除く、金属ファスナー→プラスチックファスナーに付け替え、ポケット口の形を変える)
手探りのお直し作業だけど、あと少しの作業で、うまく形になるといいな。