![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65358766/rectangle_large_type_2_120b602924c3e9e46c019be7047331bb.jpg?width=1200)
TikTok流行語大賞2021ノミネート解説Vol.3『#TikTok売れ、#ペッパーランチ、#本の紹介』
『TikTok流行語大賞2021』ノミネート30選が公開中!
『TikTok流行語大賞2021』とは、TikTokで今年1年間に流行ったハッシュタグチャレンジや楽曲などの流行語をノミネートし、2021年の動画投稿数、再生数、いいね数、TikTokアプリ内のユーザー投票数などをもとに総合的に判断し、今年最もTikTokで流行したモノやコトを決定する企画です。
こちら『TikTok流行語大賞2021ノミネート解説』では、ノミネート30全てのワードを詳しくご紹介していきます!あなたがこの1年でハマったものも、知らなかったものも解説や動画をチェックしてお気に入りのワードに投票しましょう!
Vol.3では、TikTokがきっかけで売上に影響を及ぼした「TikTok売れ」した事例のワードを3つご紹介します!
#TikTok売れ
お菓子にコスメ、書籍、自動車、飲食店など、今年はTikTok上の投稿がきっかけで売上に影響を及ぼしたケースが増加。それらは「TikTok売れ」と呼ばれ、紹介した商品が爆発的に売れるような「TikTok売れ」を続々と生み出すヒットメーカーのクリエイターも現れ始めています。
とある飲料は、TikTokユーザーたちが「これを飲むとおなかの調子が良くなる」とTikTokに投稿した動画がバズり、「どこに売ってるの?」「買ってみたい」とのコメントが集まりました。その影響で、日販はなんと2倍以上も上がったとのこと。またとある飲食店は、お店のオープンにあたり集客のためにTikTokへ動画投稿を開始。いくつかの動画が大ヒットし、今では来店するお客様の2〜3割ほどがTikTokきっかけになるほど大成功しました。
@my_name_is_bmwladies もしも全国のBMWのお姉さんが方言で接客してきたら、、、?の夢のコラボです❣️あなたが住んでる町はありましたか?😎🔥 #bmw #方言女子 #bmw教室 #tiktokサマー2021
♬ Getaway - Official Sound Studio
- ハッシュタグページ
#ペッパーランチ
簡単で美味しく、一人でも大人数でも楽しめるグルメトレンド!ホットプレートに牛肉、ライス、コーン、ネギ、バターと焼肉のタレを乗っけて混ぜて食べる、おうち時間にピッタリな一品です。#ペッパーランチをつけた動画の総再生回数は、1.9億回を突破し、TikTokで大変注目を集めているトレンドレシピです。芸能人やTikTokの人気クリエイターをはじめ、つくる人が続出しています。さらに、TikTok2021上半期トレンドのチャレンジ部門にノミネート。TikTokでのブームは次第に、他のプラットフォームにも派生していき、またテレビを中心に多くのメディアから紹介されました。
@12240804ma お肉大きすぎたね💦味は最高でした‼️‼️#ペッパーランチ #飯テロ
♬ original sound - diana
- ハッシュタグページ
#本の紹介
おすすめの本を紹介する投稿が増加中!数年前、数十年前に発売した書籍にも関わらず紹介動画をきっかけに増刷・重版に繋がった事例や、映像化に繋がった事例も出てきました!全国約600の書店で出版社の枠を越えた「TikTok文庫フェア」も開催し、大きな話題となりました。それら事例を増やしているのは、フォロワー数数十万人を抱える小説紹介、漫画紹介クリエイターたちです。彼ら彼女らが紹介しヒットした投稿の本が続々と売上、発行部数増加に繋がっています。クリエイターたちの動画は、「絶対に誰もいない場所で読んでください!」「小説苦手な人もこれなら絶対に読める」など引きのある一言から始まるなど、思わずスワイプする手を止めさせる工夫がされています。あなたもTikTokの「#本の紹介」から本を探してみませんか?
@kengo_book 記憶が風化せぬように、伝えていくべき作品の一つです。 #本の紹介 #おすすめの本 #小説 #小説紹介
♬ 無音 - High-Resolution Raboratory
@shotenhana 最近ヒロアカ全巻買った🥰#漫画紹介 #本の紹介 #おすすめの本 #英戦のラブロック
♬ 廻廻奇譚 - Eve
- ハッシュタグページ
あなたも今すぐ投票に参加して、今年のTikTok流行語大賞を決めよう!
いかがでしたか?気に入った流行語は、特設サイトから投票しましょう!1日3回毎日投票が可能です。あなたの投票で、今年の大賞が決まるかもしれません!
\投票はこちらから/
特設サイトをシェアしてamazonギフト券が当たるキャンペーンも開催中♪
▼TikTok流行語大賞2021特設サイト
次回のVol.4では、思わず繰り返し口ずさみたくなるワードを3つご紹介します!お楽しみに!
▼その他のTikTokニュースはこちら