老後2000万円問題から考える老後資金の課題と必要性
老後2000万円問題が話題となってから数年が経過しますが、
当時は、ショッキングなネタですよね。
でも、この2000万円問題のおかげで投資をスタートした人も多いと思います。
私もその一人です。
以前から投資らしきものは実行してましたけど、この問題提起によって本格的にスタートしたと云っても過言ではないですね。
スタート地点は...
本当に老後資金を年金だけでカバー出来るのかって事でした。
年金って云っても...
国民年金だけの人もいるだろうし、厚生年金にも加入している人もいます。
そして年金基金やら個人年金に加入している人もいるでしょう。
そもそも、納めた金額や年数により支給金額は相当開きがあります。
そして、次に考えたのが、
問題となった老後資金2000万円ですが、これも???ですよね。
つまり老後資金とはなんぞやです。
ここが曖昧だと全ての計算が狂います。
当時の記事だと...
年金による実収入が209,198円に対し、実支出が263,718円なので、
その差額である54520円が月々不足すると書いてあります。
これが30年間だから、54,520円x12ヶ月x30年=19,627,200円が不足
なんとなくそれっぽいけど...
その実支出の内訳を見ました?? コレです。
これみると住居費は、13,656円しか計上されてないのです。
これ現在の年金受給世代(高齢夫婦無職世帯)のほとんどが、”持ち家” だからなんだそうです。
つまり、賃貸の人や住宅ローンを抱えたまま年金受給する人は...
老後資金2000万円以外に、住居費を30年分用意する必要があるって事ですよね。
家賃が10万円なら、30年間で3600万円必要って事か!
私の場合、年金受給までに住宅ローンを完済しましたが、マンションの管理費、修繕積立費、固定資産税やら何やらで 50000円/月程度の出費ですから、
30年間で1300万円ほどが必要となりそう。
更に...趣味を現在と同じように維持するとなると、更に追加が必要だ!
年間50万使うとしても30年間で1500万円が必要です。
住居費と趣味費用の合計で、2800万円。
元々の2000万円より高いじゃないか(滝汗)
全部合計すると、4800万円必要って事か!
こんな試算から資産運用の必要性を実感したのでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?