![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42567753/rectangle_large_type_2_6586a8135d636f2eda6013d9b691cf02.jpeg?width=1200)
矢野さん、よろしくです!(2018/10/20投稿)
矢野新監督の就任会見、ファンとしては一問一答、どんなことを話しされるか、じっくり読んでしまいますよね。矢野さんらしい、想いの強さと言葉の豊富さが表れていたように思いました。
どうしても出てしまう「金本前監督への思いは?」の質問。「本当にいろんな思いがいまあります。それを皆さんにしゃべるっていうよりは、胸の内に秘めて、」。いいですね。
・一緒にやってきた、しかしここからは。
・野球観・チーム像を共有しあってきた、しかし、ここからは自分の像と色も。
・いい点もあった、でもよくない点もあった。それらを踏まえてこれからは。
なんかそういうものがいろいろ織り交ざっているのだろうなーと。すごくよく分かります(分かった気になっているだけかもですが)。
いつか、矢野監督で優勝して、胴上げのあと、金本さんとがっちり無言で握手する姿なんかを見たいなーなどと妄想しました。
もうひとつ印象に残ったのは、「本当にうちのチームには楽しみな選手がたくさんいます。」と強調されていた点。そうですよね。そこからいきましょう。相手がある話なので、自軍を称賛しているだけでは勝てないですが、前向きからいきましょう。
今年は最下位でしたが、紙一重ともいえます。9月中旬以降の負けっぷりは、ケガの選手が多発したことを含めて、ある意味「異常値」です。もし9月10日くらいでシーズンを終えていたら、「3位にちょっと届かずの惜しい4位」だったと。
「楽しみな選手」から2人くらいブレークする選手が出てきたら一気にチーム力は上がると思います。まあ、それが難しくて金本さんは苦労されたのだとは思いますが。
ファンの皆さんも、目先のことに一喜一憂せず、監督・選手を長期目線で盛り立てていきましょう。逆襲のドラマを一緒に創りましょう。
球団フロントには、ブレることなく、矢野監督との連携とサポートをお願いしたいです。
だいちゃん