![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64824113/rectangle_large_type_2_ef045fe5f59636a7823fccf9b498041c.jpg?width=1200)
AIで資産運用は楽になる? ロボアドバイザーについて その②
マネー虎の穴主宰のタイガーマンがお届けする、庶民の銭との闘いについての動画です。
今回は、資産運用をAIでサポートしてくれるという、「ロボアドバイザー」についてのその②です。
今回は楽天証券が提供するサービスで、『楽ラップ』に潜入!
名前はダサいけど、AIがしてくる質問はなかなかユニーク!
ちなみに、楽天証券に思い入れがある訳でも、お世話になっている訳でもありまへん。
ググって見て、検索で上位に来て、操作してみたらなるほど!と思っただけでおま。
これなら楽しみながら診断をしてもらえるかも?
ただし、あくまで資産運用のサポートをしてくれるだけで、損しても責任はとってくれません。
あくまで、『自己責任』ですよ。
ま、とにかく動画をお楽しみください!
★チャンネル登録もお願いいたします。
★あわせてこちらもご覧ください!
・AIが資産運用をサポート? でも儲かるのかな? 第78回 ロボアドバイザーについて
・AIを使えば申告自体はタダでできるかも? つまり無料ね! 税金は別やで! 第77回 相続税の申告について
・変額保険は運用商品としてはイマイチ… でも保険としては優秀? 第76回 変額保険について②
★ご意見等はこちらまで👇
info@tigerman.jp