![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111795413/rectangle_large_type_2_810604feac1fc81827d4c9c5954b51dc.jpeg?width=1200)
夏空
用事で東京へ。用を済ませてから、EOS R50でスナップ写真撮影を楽しんできました。その中ら空を見上げている写真(仰望)をピックアップしてみました。
*noteの「写真投稿」が相変わらずできないので、「テキスト」のモードで久々に投稿します。あまり語ることはありませんが…。(サポートさんに提示していただいたことは全て実行しました。)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401331861-lxSPkLhGsD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401517594-BUeDnigVeR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401530865-IZfSaVwDVJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401564913-9XLzFS8zhg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401626746-zQ7qOvRSiY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690401643031-xqmtyDW8LF.jpg?width=1200)
今回は、FUJIFILMのX-E3を修理に出し、CANON EOS R50に16mm、18-150mmズームの2本で撮りました。(直前までE3+NOKTON 23mmでも撮りましたが、キャノンとは違うしっとり感のようなものがあり、しばらく使えないのが残念です。順調に直って1月ほどかかるらしいです。)
16ミリは25ミリちょっとの画角になり、スナップにいい感じでした。ボディと合わせて540gのAPS-Cです。レンズがそんなに飛び出していないのも街撮りにはいい感じです。
最後にせっかく持って行った18ー150ミリズームも使ってみました。いろんな画角で撮れるのはやはり便利。基本18ミリ(換算29ミリ程)で撮り、時々ズームアップして撮りました。こちらは685g。長めのレンズを左手で握って持ち歩き、構えて撮りました。
今度はR8に28ミリ、24ー50ミリズームで撮りに行きたいと思います。