アドバンス環境考察 12/1執筆
先週のCS結果を元に12/5,6の環境について考察していきます。
バーンメアの多数入賞
こんにちは、唯我の絶傑です。
先週の結果を見ると、バーンメアの入賞数が多く、先々週と比べても飛躍的に入賞数を伸ばしてますね。
理由は「zweiさんの赤緑バーンメアの記事」と「ドラグナーの消滅」ですかね。
zweiさんの赤緑バーンメアの記事っていうのは、
上のリンクから飛べるんですけど、
なんで入賞するかって、まあまずリストが強いですし、細かいプレイングの解説もあるので読むだけでプレイヤーが強くなれますし、zweiranceという人物の拡散力とバーンメアのデッキ人気が重なって入賞数の増加に繋がったんでしょうね。
11/29にリスト更新されたんで、今週以降もさらに流行も入賞もしそう。
ドラグナーの消滅は読んで字の如くドラグナーが消えたって事です。
裁定変更により大きくデッキ分布を減らしましたからね。
ドラグナーの理不尽な速度が消えれば、ミッドレンジタイプのデッキであるバーンメアが強くなるのは必然ですよね。
今週はもっと増えそう。
ループが強い
バーンメアが流行るならそりゃループが強いのも必然。
ループのフィニッシュ速度がバーンメア相手に間に合うことも少なくないですし、最悪カウンターでループ始動なんて事も全然狙えるのでヤドネもネバーも強い。