見出し画像

地封龍 ギャイア

noteでギャイアについて語るの実は2回目なんですが、語らせてください。

2020年11月19日の→ https://note.com/tigaijou/n/ne578ec5dc6a3
の中でもう解説した事あるし、別に補う必要も無い気がしますがまあ一旦置いといて。

とりあえずその時の内容コピペすると

いやどう考えてもやべえだろ
何がヤバイって全てなんですけど、具体的に言うと、

·ドラゴンである事
·ロック性能が壊れている事
·マナがリソースになる事
まとめると以上の3つが特にヤバイですね。

ドラゴンであるメリットって言うと、一番大きいメリットで言うと、踏み倒し安い点ですかね。
特に最近流行りのドラグナーですね。3~4コストのクリーチャーがバトライ刃を装備できるこのご時世「ドラゴン」が付いてるというのは1つ大きなステータスですよね。

それから、コイツの強みはなんと言ってもこの最強のロック性能ですよね。
「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」なんてだいたいのクリーチャーに付いてますからね。
もちろん十分に差別化は出来ていますが、単体のロック性能だけ見ればドラゴ大王やVANベートーベン等既存の大型ロッククリーチャーより強いと思っています。
ドラゴ大王なんてNEXT対面意味無いですからね。ギャイアはもうこれ刺さらないデッキ無いんじゃないですかね。

それから、何故かおまけのように付いているマナから召喚できる効果。いやどう考えてもおまけで付けて良い効果じゃねえ。
マナが実質ハンドリソース。コイツがいればマナ回収要らず。マナからニンジャストライク。つまり実質ドローソース。
キモい。

はい先見の明。もっと評価されろ。
まあ冗談で多分みんな強さは分かってたと思うんですけど。まあ当時はまだあんまり使われなかったですね。ドラグナー環境だったっぽいですけどね。緑が弱かったのかな。

あれ、もう語る事無くなっちゃった。

いやあった。

「出た時」ロックがいかに強いか

出た時効果、いわゆるcipと呼ばれてる奴。
あれって逆に付いてないクリーチャーって弱いんですよね。

これなんでかって言うと、出て来ても何もしないからです。終わり。

よく居るじゃ無いですか、cip無しでsaもmfも無く「攻撃する時」とかほざいてるクリーチャー、弱いんですよねアレ、何故1t何もせずにターン返していいと思ってるのか、そのテンポロスがどれだけゲームを変えるか、相手からしたらexターンですよ。
なんなら処られたらどうするんですか。終わりです。

じゃあsa付与しようって思うかもしれませんが、特定のカードが無いと弱いカードを40枠しか無いデッキの中に入れたいと思いますか?
その特定の2枚が揃わないと何も出来ない山弱く無いですか?
どっちかだけ引いても使えないんじゃ意味がない。

もちろん例外は多く存在しますが、基本的にはsaやmf,特にcip等の「即効性」が有る無しでカードパワーが大きく変わってくるんですよね。(後常在効果系も「即効性」あるっちゃありますね)

で、ですよ、じゃあそのcip効果があるクリーチャーを全て無効化するカードがあります。と。
弱い訳無いじゃん。

出されたら実質デッキ何枚で戦う事になるんですかねどころか、ほとんどのデッキコンセプト崩壊勝ち筋0まで追い込めます。

呪文で何かしら取る術が無いデッキは終わるんじゃ無いですかね。

除去だって基本的には「出た時」にしてくれないクリーチャーは弱いですからね。

逆に刺さらないデッキが今パッと浮かばない、というか熟考しても浮かびません。

終わり

まあ3→6→9のマナカーブ美しすぎて最近一生その系統の話しかして無い気がするんですが改めて言わせてください。
栄光→ボルシャックNEX効果栄光→ギャイアは強い。
というか
栄光→ボルシャックNEX効果栄光→8,9マナのなにかしら
が強い。

ギャイア最近高いらしいのでせっかく強いの分かってたなら買えば良かったですマジで。

あとカードの評価は毎日変えろってとあるカードゲームのプロプレイヤーが仰ってて、確かに極端な言い方ではあるんですけど環境次第で強いカード弱いカードって大きく変わってくるんですよね。そう考えると頷けるんですけど、
やっぱり今は弱いけど環境次第では強いみたいなポテンシャルを秘めてるカードって言うのは有ると思うんですよね。
逆に言えばポテンシャルすら秘めて無いカードもいっぱいあると思ってて、。
まあそのカードゲームデュエマでは無いのでデュエマに当てはめて考えるのは何か違いますね。すみません。

おわりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?