
名古屋から電車で行ける!自然に囲まれた世界一のコーヒーを飲める癒しカフェ「森の響」
こんばんは。
半年後に社会人になる名古屋の女子大生あずきです。
私はカフェ巡りが好きで、先日
このカフェは何年も通いたい!!
と思えるほど素敵なカフェを見つけましたのでご紹介します。
それは、日進市にある「森の響(おと)」です。
鶴舞線の黒笹駅からは少し歩くのですが、歩けないことは無い距離でした。
私のおすすめポイントは3つあるのでひとつずつ紹介していきますね。
自然に囲まれている
名古屋から電車で行ける範囲のカフェで、自然に囲まれているカフェって限られるんです。
森の響は360度木に囲まれていて
窓枠も大きく、とても癒し効果の高いカフェでした。
下の写真の窓が5つくらい空いているイメージでしょうか。
写真ではお届けしきれないほど、カフェ全体が森に囲まれている雰囲気なのに、名古屋から電車で行けるという所がおすすめポイントです。

世界一のコーヒーが飲める面白いカフェ
行ってみて1番驚いたのは
「世界一に輝いたコーヒー1杯5000円」
を売っていることでした。
コーヒー豆の名前は忘れてしまったのですが(おい)
3日前までに予約すると世界一の香りに輝いたコーヒーをいれてくれるそうです。
今まで様々なカフェに行きましたが、
1杯5000円のコーヒー、世界一のコーヒーは
飲んだことがありません。
もっとたくさんのコーヒーを飲んで舌が肥えたら
絶対に飲みたいなと思いました。
愛知牧場が近い
そして最後のおすすめポイントは、愛知牧場が近くにあることです。
なので、愛知牧場で動物に餌やりをしたり、乗馬体験をしたり、ソフトクリームを食べたりした前後にも行くことが出来ます。
夏ですとヒマワリが見頃の季節。
愛知牧場と森の響を同時に行けば日帰り小旅行になります。
少し遠いなと思う人も、愛知牧場がセットならば「いいかも!」と思うのではないでしょうか。
また、愛知牧場のすぐそばには
500円でアルパカに会えるスポット「アルパカに会えるバルーンやさん」もあります。
これだけ周辺施設が充実していたら、行く価値があるのではないでしょうか。
まとめ
以上のことから、森の響はもう一度行きたい!!と思えるとても素敵なカフェです。
22年間カフェ巡りをしてきた私の経験の中で
2番目に良かったカフェだと思います。
いちばん良かったところもまた記事にしていきたいので、名古屋住みの方、よければフォローお願いします!