見出し画像

茶色いものこそ美味しい

こんにちは、チケットオンライン中の人です。
気温は徐々に下がり、街はクリスマスイルミネーションに包まれて、スーパーでは鏡餅まで並び始めて、年の瀬が迫ってきている感じがしますね。今年も残すところ、あと1ヶ月!恐ろしいい。。。。

さてさて、以前本コラムでも季節は腹から!と記事にしたことがございますが、某ハンバーガー屋さんのグラコロのCMが始まると、冬が来た!という感じがしますね。最近は寒い日も増えたので。

てなわけで、早速!グラコロで大人のハッピーセットです!

大人のハッピーセット!

もちろん、今回の新商品『濃厚デミ&タルタルグラコロ』をチョイス!買いに行ったのが身内でして、レギュラーグラコロ買ってきたらどうしよう、とか不安だったのですが!ちゃんと新商品選んでくれました。「分かってるねぇ」と褒めたら、「どうせ優待券使うなら高い方でしょ!」と。。。。おみそれしました。。。。

ファンタ引き換えたとは聞いてないぞ??

で、『濃厚デミ&タルタルグラコロ』ですが、濃厚ソースがまぁビールに合う!

ソースたっぷり!

今回はビールに合わせましたが、ワインも良いのでは?来週から始まる『ビーフシチューパイ』も赤ワインに合いそう。よし、次回の大人のハッピーセットはワインだ。ボージョレ・ヌーヴォーは先週解禁でしたしね。
株主優待券でナゲットも選択できますが、年末まで15ピースナゲットが250円お得だということで、今回はレギュラーサイズのナゲットを見送ってこちらを購入。パーティーです。
更に、三角チョコパイも!こちらも優待券は使えませんが、グラコロをお得にゲットしているので良きかな、と。今改めて値段見たら、三角チョコパイとグラコロ、あんまり値段変わらないんですね。。。。
で、三角チョコパイ何も考えずいつも通りコーヒーを合わせてしまいましたが、これウイスキーとのペアリングもアリだったのでは??実は最近中の人、週末の食後のデザートはチョコレートとウイスキーだったりするので。某買収を受けているコンビニさんのPBのウイスキーが、安いのに国産ウイスキーっぽくて飲みやすく美味しいのですよ。家族全員すっかり嵌ってしまい、遂に640mlの瓶ではなく、1.8Lのペットボトルを購入し始めました。正月入る前に、もう1本買っておかないと。。。。
そして、今回のお買物で株主優待券を使い切ったので「追加でヨロ」と言われまして。こちらも調達しておかないと。マクドナルドさんは特に人気なので、お買い逃がしのないように~。

マクドナルド株主優待券(サンドイッチ、サイドメニュー、ドリンクお引換券 各6枚)
4600円/1冊 2024年11月29日現在

使い切ったと言えば!季節を感じに行ったロイヤルホストさんで使った株主優待券ですが、がっつりパフェを食べなかった為に、準備していった優待券が1枚余っていたのですよ。

ロイヤル株主優待券(500円) 465円/1枚 2024年11月29日現在


と言うことで、1枚使ってかつ持ち出しが少なく済むお店はないかなぁ、と調べてみたら!
てんやさんがヒット!しかも、事務所の近くにあるではないですか!更に更に、今てんやさんでは『たれづけ海老づくし丼』なるものが!しかも、お持ち帰り『たれづけ海老づくし弁当』もある!
https://www.tenya.co.jp/menubook/kisetu/HTML5/sd.html#/page/2
よし、ランチはこの海老づくしにしよう!という訳で、意気揚々とお店へ。
てんやさん、お持ち帰りは別途受付窓口があるので良いですよね。「いえ、テイクアウトです」という遣り取りをしないで済む!早速注文して、お支払い。受け付けてくれた店員さん、若干まごついた感はありましたが、特に応援を呼ばれることなく無事にオーダー入ります。
で、何分くらい待ったのかなぁ。10分までは経ってと思うけど。。。。無事に『たれづけ海老づくし弁当』を手に、事務所に戻ります。そうそう、『たれづけ海老づくし丼』を店内で食べる場合は、みそ汁が付きますが、テイクアウトはお値段一緒ですが『たれづけ海老づくし弁当』のみです。みそ汁も欲しい人は、ゼヒ店内でお召し上がりください。

持ち出しが少ない!とてんやさんに行ったはずが。。。。

事務所に戻って蓋を開けると、あまじょぱいタレの香りが。。。。たれづけなので、絵面はめっちゃ茶色いのですが。。。。

映えとは無縁だが、その実力たるや!

声を大にして言いたい!海老好きさん、食べて!海老が2本にむき海老のつまみ揚げなるものが入っています。海老天がプリプリしているのは言うまでもありませんが、むき海老のつまみ揚げには舞茸も一緒になっていて、香りが良い!タレの染みたご飯も美味しくて、あっという間に食べ終わってしまいました。正直、ちょっとお値段張るのですが、優待券を使ってお得に食べて頂けると嬉しいです。期間限定なのですが、もう一回くらい食べたいなぁ。。。。

株主優待券の価格は、セカンダリーマーケットの価格によって変動します。
使いたい!と思った時が買い時です。
お買い逃がしがないよう、お時間ある時にチェックしてみてください。