
恋愛依存症
彼氏が常に3人とか5人とかいる状態から脱出して、もう随分経ちます。
彼氏だったのか?セフレだったのか?お金だけの関係だったのか?
よくわかりません。
だけど、当時はもう、常にその状態じゃないと心が落ち着かなかったわけで。
太って、皮膚炎がひどくなって、年齢を重ねて、自分の見た目では売れなくなってから落ち着きました。
デリヘルの面接に落ちたのも良いきっかけだったかも。
彼氏が3人とかいた当時は、その彼氏3人といっぺんに4人デートとか平気でしていたけれど、あのときの気持はイマイチ自分でも理解はできないかな。
常識的に考えておかしい状態なのはわかっていたけれど、未だにそんなに罪悪感はないです。
彼氏がいるって言ってるのにその中に入れてほしいと言う人も普通にいたし、ただ単に性的な対象として見られていただけだったのかな。
でもみんな優しかったし、よく相談にも乗ってくれた。
私の家庭の状況に理解を示してくれる人もいた。
3人とか彼氏がいて、誰が一番好きなの?と聞かれることもあった(もちろん当事者からも聞かれたし、第三者からも)けど、どの人も好きな部分が違っていて、同じように、でも違うように好きだったかな。
ちょうどFacebookで、知り合い(仲良くはない)が同じようなことで悩んでいて。
私はこの症状は病院では『診断名がついたり病気ではないけれど、病的な部分ではあるね。恋愛依存症のような。その駆け引きだったりする部分に依存している可能性はある』と言われたことがあって。
その話をしようかなとも思ったけれど、こればかりは多分自分で経験して積み重ねてそこから離れていくしかないと思ったので、何も言いませんでした。
自分の見た目や年齢が売り物でなくなって、こうした3角、4角状態から抜け出すときに、『これからは自分の磨いてきた牙で生きていくんだな』と実感したことは確かです。
そして、そこが本当の人生のスタートだったかもしれない。
また昔のような状態に陥ることがないとは断言できないけれど、今は、もうそこには戻らない。
いいなと思ったら応援しよう!
