見出し画像

愛しのオーブンレンジ、寒い冬に届ける温かい幸せ

オーブンレンジがまたひとつ、歳を重ねた。

我が家のオーブンレンジは懸賞で当てたものである。
というか、我が家の家電はかなり懸賞で当てている。

オーブンレンジが当選したとき、相方は仕事で留守にしていた。
私はパソコンでポチポチと溜めたポイントを消化している最中であり、当たったらいいな、と思いはしても、当ててやろうとか、そうした『当てる気』で挑んでいたわけではなかった。

以前から懸賞は好きであり、ちょくちょく小さいものに当たることはあった。
私はコツコツ型であり、今もポイ活を毎日ポチポチとするなど、努力も怠らない派である。

その日も溜めたポイントをコツコツと消費しているだけだった。、
が。
画面に映し出された『当選!!』の文字。
にわかに信じがたかった。
私が応募していたのは家電である。

それまでレンジは、よくディスカウントストアで売っているような3000円程度のレンジを、(相方が一緒に住む前から使っていた)オーブンも同様のオーブントースターをこよなく10年ほど使用していた。
不便はなかったし、当時の私は今ほど元気もなく、菓子作りも、オーブン料理もほとんどすることがなかったので、買い替えることすらしていなかった。

このオーブンレンジ、可愛いな。

そんな気持ちだけでポチポチと、しかも数回応募しただけで。

当たったのである。

信用できる大手の懸賞ではあったが、質のいいものが届くかどうかは信じがたく、その当選の画面をそのままにして、その日は相方の帰りを待った。

住所を入力し、眉を顰めつつ、当選品が届くのを1ヶ月ほど待った。

信じがたいものが届いた。
最新と言っていいほどのオーブンレンジである。
すぐに市場価格を調べた。
実に5、6万円の品物。

二人で満足するまでオーブンレンジをいじった後、記念撮影をした。
だが、写真は紛失した。
ただ、記憶にあるのは相方の誕生日の少し前だったということ。
なので、相方の誕生日がオーブンレンジの誕生日なのだ。

あれから7、8年は経過している。
オーブンレンジは未だ現役である。
最近温めとかにムラが出てきたので、庫内の清掃をもっとよくする必要があると思うが、まだまだ使えるだろう。

今日はグラタンを作った。
オーブンレンジが来てからというもの、私は元々持っていたレシピを存分に相方にふるった。
こんな料理もできるの!?と、その度相方は歓喜した。

今日も美味しい料理ができた。
相方は楽しみにして帰って来るだろう。

この寒い、冬の日に。


なぜ懸賞が次々当たったか⏬⏬

ここから先は

452字

¥ 100

よろしければサポートをお願いします。 生きるための糧とします。 世帯年収が200万以下の生活をしています。 サポートしてもらったらコーラ買います!!コーラ好きなんです!! あと、お肉も買います。 生きていく・・・