
ヤマザキ春のパンまつり カスタードまんじゅう
今日はこれだけ更新したら寝よう(今2時10分、夜中の)
誰も待ってないと思いますがジェネリック萩の月案件です
おととい西友で見つけました。
ヤマザキパンの、おやつコーナー
おまんじゅうが並んでいたあたりに
(おや?)
ありました。ジェネリック萩の月。
写真が横になってしまいましたが
これは……そうでしょう。
名称は『カスタードまんじゅう』とのこと。
春のパンまつりにも参加している商品です。


で、今回は本物も買ってきました。
大好きですから^^

まさにお月様。
背後は台湾に行ったときに自分土産で買って来た
台北101のマグカップです(登ってきました)

せっかくなので並べてみましたら全然違ってました。

味も違ってました。
萩の月度は、7パーセントくらいかなあ。
パッと見、似ていますので、ジェネリック萩の月に加えます。
クリームの味も違います。
カスタードまんじゅうのカスタードは、ヤマザキパンに入ってる感じのカスタードでした。
もちろん、これはこれで美味しいです。
それではおやすみなさい……。
いいなと思ったら応援しよう!
