令和のムダ毛事情
ある日の夜のこと。
お風呂からあがった息子が言いました。
ゾクッとしました。
お風呂で滑ったの?何かあったの?
しかし、中3息子がニタニタにながら歩いて話しかけて来ました。
踵のちょうどアキレス腱のところに切り傷が。
ムダ毛の処理をしていたんだそうです。
カミソリで切った様です。
アキレス腱、私は切ったことはありませんけども、損傷したらニタニタする余裕なんてないわっ!!
まあ、わかる。
いやいや、そうじゃない。
「ムズくね?」じゃないのよ!
昭和生まれの私の価値観からすると、10代男子にそんなところで共感なんかしたくない。
私が中学生の頃は、たしか男子はもじゃもじゃがあたりまえだった。
お互いのす〇毛で「アリンコ」できるか競い合っていたくらいに。
男性が全身ツルツルなんて水泳選手くらいだと思っていた。
息子曰く、最近の中学生はヒゲもす○毛も、わ○毛も薄いのが良いのだそうだ。
そうなの?
昭和生まれのお母さんはいささか納得がいかないので、調べてみました。
なんと!
10代男性の2人に1人がムダ毛を処理している!?
私からしたら衝撃的な数字。
清潔感があるのは良いことだが、ツルツルであることをやけに気にしている息子の姿を見るのはちょっと・・・な母なのでした。
ツルツルだろうがもじゃもじゃだろうが息子は息子なので正直どっちでもいいんですけど。
最近我が家のお風呂場に、やけに安全カミソリがたくさんあるな、と思ってたのですよ。
そういうことがったのかー
#66日ライラン 32日目
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!頂いたチップは面白くてためになるコンテンツ作成活動の費用に使わせていただきます!