2022.9月終わり。
富士山は今日、初冠雪。
そんな9月終わりの今日からちょうど2週間前にこんなnote↓を書きました。
今年の9月は、なんだか盛りだくさんで。
私自身、ほんとにゆっくりゆっくりではあるものの脱皮できたような時間となりました。
今まで何となくわかるような気がするけれど、実際問題としては薄らぼんやりしていたことや、どんな風にしていけばいいのかわからなかったことが、少しずつ見えてきた感じ。
とはいえ、見えているのはまだまだ微かではあるけれど。でも、もう迷うことはないような。そんな進み具合。
今の私は、これから対外的に具体的なことをやる前に、まず今の私に必要なことを色々消化したり、揃えなければならず。準備体操をじっくりさせられているような時間を過ごしています。これがなかなからどうして何だか地味に忙しいのですが、自分の直感にちゃんと反応していけばなるようになるので、今とても気をつけているのは「頭=思考を黙らせること」。私の場合、せっかく直感を受け取っても余計な思考が台無しにすることを今これでもかと思い知らされています。
……。
いや、知ってたけど。
まだまだ足りてなかったんだろうな。
これについては、もうホントに自分で自分にガックリして「もうダメだ」「もう無理だ」となるまで何度も思い知らされたこの9月…。
しんどかった………。
おかげで、もう忘れません。私にとって「直感」が来たときにあーだこーだと「思考」を挟むのは、不遜でしかない。蛇足でしかない。そう胸に刻みました。
明日から10月。
今年も残り3ヶ月。
まだまだやらねばならないことは山積み。
でも、ここで焦らず。
一つ一つ丁寧にこなして、
気持ちよく年末を迎えたいと思います。迎えたいな。