見出し画像

年末の空模様。

来週12/20(火)に木星おひつじ座入り。
今年の冬至は12/22(木)、太陽がやぎ座入り。
12/23(金)にはこぐま座流星群極大日とやぎ座新月。
12/29(木)〜水星逆行開始(2023年1月18日(水)順行へ)。

色々とありますね。
冬至もあるので、膿出しやクリアリングが意識無意識問わず進む中、木星がおひつじ座に入り、冬至翌日にはやぎ座の新月。

はい!はい!はいっ‼︎

…と、そんな勢いのある時間な感じ。

これは以前、全身麻酔で手術を受けた際に、手際よく麻酔を打たれて手術室に運ばれて、テンカウントされる途中に眠りにおちて、気づいたら手術が終わり、病室に戻っていたような、あの感じに似てる。

抗えずに、わーーーっと進むような。

でも、この星の動きは、自然の営み。信頼できるドクターに手術をしてもらうわけではないので。

だからこそ、しっかりとグランディングしていかないと、糸の切れた凧になってしまいそう。

なんなら、私的にはもう水星逆行がじわじわときているような。

しっかり気合いを入れ直して、2022年の有終の美を飾りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!