見出し画像

できることをできるだけ。

2024年の始まりは、50年以上生きてきて未だかつて経験したことがないもので、アワアワしたりグーっと闇に引き込まれそうになったり忙しかったけれど。

一歩踏み出すと、昭和や平成では考えられなかった選択肢が出ていることもわかってちょっとホッとしています。

「ふるさと納税」通じた能登半島地震の被災自治体への支援、ふるさと納税サイトで受付開始 返礼品なしの寄付(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/da30a550b3ae181f3267cae17926006be20a85f4

↑色々なサイトから出来ますが、私的には「さとふる」や「ふるなび」が支援したい市町村が明確な場合、よりわかりやすかったかな?

「ふるさとチョイス」は被災した自治体に代わって窓口を被災していない自治体が窓口代行してくれているのがわかりやすかった。

詳しくは↓のニュースにまとめられているのでぜひご参考に。

ふるさと納税で能登半島地震 被災地への支援、復興に向けた足がかりを #専門家のまとめ (江口晋太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e78f2beb51e13daa06f2841d526844f09ceffbcf

私たちは阪神淡路から3.11をはじめ様々な未曾有の災害を体験しているのに、この期に及んでフェイクニュースを発信する人はするし、相変わらず悲劇的な情報をここぞとばかりに発信する人もいて。色々難しいこともありますが。

テクノロジーやサービスも進化しているので。
まずは出来ることを出来る限り。

皆さまもがんばり過ぎず。
まずは深呼吸していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!