久しぶりの連休②
1月12日
今日は朝から天気は大荒れ、風がものすごく
秋田市は停電した所もあるらしい。
そんな朝、起きたらすぐに髪を切りに近くの
床屋へ行ってサッパリしてから助産師さんの
到着を待つ。
着いてお話をしていた中で、妻の血腫の話を
聞いてみたらどうやら血腫が出来ること事態
珍しいものではないらしい。100人に1人は
起こりうる程度のものだと。
ただ、妻の出血した場所に関してはなかなか
珍しいもので、助産師さんの職歴18年の中で
3人目らしく原因も血管の位置が普通の人と
違う場所にあったりなど医師でも予見したり
するのが不可能なパターンも多いらしい。
まぁ結局のところ再発や次の妊娠の際に同じ
ようにまた起きたりするか等はわからない。
ただ、経産婦になったので次回の妊娠は多分
今回よりは時間もかからず楽に出来るかも?
って感じだった。
家庭訪問も無事に終わって、午後から配達の
伝票を持って再びイオンへ。天気が悪いので
いつもよりかは人が少ない気がする。
お腹の減り具合がイマイチで特に外食はせず
買い物だけして帰宅。夕方の一眠りをしたら
あっという間に夜だ( ̄▽ ̄;)
ゆづちゃんとお風呂に入り連休2日目も終了。
2日なんてすぐに終わっちゃうなぁ。。
来週はゆづちゃんの予防接種もあるのでまた
お休みをいただくことになっている。昔とは
違って本当に休みが気軽に取れるのが嬉しい。
明日からまた仕事頑張るぞ〜!