
不思議な店
毎日同じ道を通るのが日課になっていた。職場と自宅の間にあるこの道は、何の変哲もない商店街だった。しかし、ある朝、その道を通り抜けるとき、何かが違うことに気づいた。古びた雑貨店の隣に、新しい店ができていたのだ。
「不思議な店」と書かれた看板が目に飛び込んできた。店の外観はシンプルだが、何か異様な雰囲気が漂っていた。好奇心に駆られた私は、その店に足を踏み入れることにした。
店内は薄暗く、古い家具や雑貨が所狭しと並んでいた。奥のカウンターには、中年の店主が座っていた。彼は私を見ると、微笑んで「ようこそ、不思議な店へ」と言った。
「ここは何のお店ですか?」私は尋ねた。
「この店では、あなたの心の中にある願いや恐れを具現化する商品を提供しています。」店主はそう答えた。
「具現化する?」私は訝しげに聞き返した。
「はい。例えば、あなたが何かを強く望むなら、その願いを叶える商品があります。しかし、その代わりに何かを失うこともあるかもしれません。」
私はその言葉に少し驚いたが、興味はさらに深まった。「試しに何かを見せてください。」
店主は棚から小さな箱を取り出し、私の前に置いた。「この箱には、あなたの一番大切な思い出が入っています。」
私は箱を開けてみた。中には幼い頃の写真が入っていた。それは、祖母と一緒に写ったもので、私の大切な思い出だった。
「これはどうやってここに?」私は驚きながら聞いた。
「この店の魔法です。思い出を具現化することができるのです。」店主は微笑んで答えた。
私はその魔法に引き込まれ、他の商品も見たくなった。次に見せられたのは、未来を予見する鏡だった。その鏡を覗くと、私の将来が映し出されるという。
私は少しのためらいを感じながらも、その鏡を覗き込んだ。すると、見知らぬ場所で成功している自分の姿が映った。しかし、その映像の中で私は一人ぼっちだった。家族や友人の姿はなく、孤独な成功者の姿がそこにあった。
「未来を変えることはできません。しかし、その未来を知ることで、あなたは今をどう生きるかを考えることができます。」店主の言葉が重く響いた。
その日、私は店を後にしたが、その後もその店のことが頭から離れなかった。毎日通るたびに、その店の存在が私を引き寄せた。しかし、店に入るたびに何かしらの不安や恐れが増していくことに気づいた。
数日後、母から連絡があり、どうやらおばあちゃんが山登りに行って行方不明になってしまったらしい。
険しい山だったので、もう助からないだろうと専門家は言っており、家族で行方不明者として届けを出したが、一向に見つかる気配は無かった。
そしてある日、私は再び店を訪れ、店主に尋ねた。「この店は本当に私にとって必要なものを提供してくれるのですか?」
店主は静かにうなずいた。「この店はあなたの心の鏡です。あなたが何を望むか、何を恐れるか、それを映し出しているだけです。」
その言葉を聞いて、私は自分自身を見つめ直す必要があることに気づいた。私の中にある願いや恐れは、自分がどう生きたいか、何を大切にしたいかを教えてくれているのだと。
私はその日、店を出た後、自分の生活を見直すことに決めた。毎日通る道が、ただの道ではなく、自分の心の中を映し出す鏡であることに気づいたのだ。
それから数ヶ月が経ち、私は自分の生活に少しずつ変化を感じていた。日常の中で小さな幸せを見つけることができるようになり、心の中の恐れも和らいでいった。
成功もまた、予期せぬ形で訪れた。私は仕事で昇進し、周囲からの評価も高まり、次第に財産も築いていった。しかし、その過程で私は次第に孤立していった。家族や友人との関係は疎遠になり、仕事に追われる日々が続いた。
ある晩、豪華な自宅のリビングで一人寂しくワインを飲んでいると、テレビの画面に見覚えのある顔が映った。それは、あの「不思議な店」の店主だった。彼はニュースキャスターのように冷静な表情で、私に向かって語りかけてきた。
「おめでとうございます。あなたの願いは叶いました。しかし、あなたは何を代償にしたのでしょうか?」
その言葉を聞いた瞬間、私は全身が凍りついた。次の瞬間、テレビの画面が黒くなり、そこには無数の手が伸びてきた。
「あなたの魂をいただきます。」
その言葉とともに、手が私の身体を引きずり込もうとした。必死に抵抗したが、手は次第に強くなり、私は恐怖に支配された。
そして突然、電話が鳴り響いた。私は手を振り払い、電話にでた。
「もしもし?」
「助けて…お願い…」聞き覚えのある声が電話越しに響いた。それは、いなくなったはずの祖母の声だった。
「おばあちゃん…?」
「ここは暗い…寒い…お願い、助けて…」
その声は次第に途切れ途切れになり、最後にはただの雑音に変わった。私はスマホを握りしめたまま、恐怖と混乱に陥った。
翌朝、私は何事もなかったかのように目を覚ました。しかし、部屋の隅に一枚の写真が落ちていることに気づいた。それは、あの未来を予見する鏡で見た成功者としての自分の姿だった。しかし、写真の中の私は笑っていなかった。周りには無数の手が伸び、私を引きずり込もうとしていた。
その瞬間、私は全てを理解した。私の成功は、祖母の魂を代償にしたものだったのだ。
私は急いで「あの店」へ向かった。しかし、そこにはもう店はなく、ただの空き地が広がっていた。
絶望と後悔に打ちひしがれながら、私は再び写真を見た。そこには、新たに文字が浮かび上がっていた。
「全てはあなたの選択でした。」
その言葉を見た瞬間、私は地面に崩れ落ちた。
数日後、私は再び夢の中であの店主と出会った。彼は冷酷な笑みを浮かべ、「次の選択肢が与えられました」と言った。
私はその言葉に答えることなく、ただ目を覚ました。しかし、心の中で覚悟を決めていた。
そして、私は再び「あの店」へ向かった。今回は、店の扉が開いており、薄暗い店内が見えた。店主がカウンターの向こう側で待っていた。
「来ましたね。」
私は静かにうなずいた。「祖母を…救ってください。」
店主は微笑み、「その代わりに、あなたの魂をいただきます」と言った。
その瞬間、私は全身が暗闇に包まれ、無数の手が再び私を引きずり込もうとした。だが、私は恐れることなく、その手に身を委ねた。
「ありがとう…おばあちゃん。」
あの店はその後、姿を消したらしい。
しかし、時折、商店街を歩く人々の間で噂が広がることがあった。
「あの道のどこかに、願いを叶える代わりに、魂を奪う店がある」と