![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80039532/rectangle_large_type_2_b134f0a6107858184d4bd36d63b35e1c.jpeg?width=1200)
配信 × リアル × 人生の岐路 (2010年)
2010年年始。。。
始まって速攻、初の引退配信をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1654411170703-t79DlP44Ed.jpg)
研究室に入り、同年4月から【就職活動が始まるので集中したい】という理由で引退を決意。ラスト配信ではリスナーから暖かいコメントをもらい号泣していました(´;ω;`)ウッ…
私は昔から不器用な方で、物事を何個も並行にこなすことが難しく、一か所集中タイプでした。(今は平行にこなしているフリをできるようになりましたが。。。)
その後、10日で配信復帰しました。
結論:配信引退しますと宣言する奴は大体引退しない。
この年は今後私を悩ませるあのゲームに出会うことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654411978628-7JAmaQNNVJ.jpg)
I WANNA BE THE GUY (通称:アイワナ、岩鍋)
死にゲーは好きでしたがここまで拷問配信の似合うゲームはなかったかもですねw相変わらずsyocakiさんとバトルしていた記憶があります。(敗北)
色々な方とサミタバトルをした年でもありました。
朧、かめーる、pes、HBK、desire、道産子、ナメネコ、
yamasaki、ゲン、蒼乃葉、ぬこつばち
様々な方にお世話になりました。
夏手前ある企画を立ち上げ遂行します。
【SIRENリレー】
ルールはSIREN1,2を2人にてリレー形式でクリアする。
タッグバトル。
syocaki & rapis ペア VS ThunderV & おっちゃん ペア
完全に頭のねじが外れた企画。おっちゃんの仕事の関係でバトル形式ではできませんでしたが、皆寝ても起きてもSIRENしてましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1654413543580-wHBT2evDYr.jpg)
この頃から視聴者の人数も増え。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1654987238370-vOV8reetMZ.jpg?width=1200)
とうとう限界を迎えました。。。
【緑コテ全員BAN事件】
※緑コテ:らいつべでは固定ハンドルが緑色をしていたため、緑コテと呼ばれてました。 即席で名前を入れる黒コテというものもあります。
全員やってやりました。
人数が増えると辛辣なコメントも増え、名無しコメントにつられて緑コテも辛辣なコメントをしてくるようになります。名無しは我慢できるが緑こてに言われると。。。BANしたくなりますよねw
全員公平にBANしました。(良い方も、たまたま来た方も)
やりすぎでしたが限界でした。
秋にはらいつべを離れ。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1654414513354-E4c3CKJTwr.jpg?width=1200)
WME CASTにて半年間、隠居配信をすることになります。
荒れに荒れてたのはこの頃のリアルに紐づいてきます。
人間ちょっとしたことは流せますが、疲れているときや余裕がないときは他愛もない発言が心に刺さります。
ちょうどこの頃、大学院を辞める決心をつけて未来の不安に苛まれておりました。大学在籍期間にできること(免許取得、資格スクール等)をこなしながら2011年2月大学院を辞めていくこととなります。
今思うと、人生の岐路であった2010年でした。