寿司のネタは白身を先に食べる!
毎日投稿2日目!!
こんばんは
今日もつづっていきたいと思います
ロピアって皆さんの生活圏内にありますか?
現金しか使えないのは難点ですが、魚・肉ともに安く、良い質のものが入っていると思っています
今日はそこで、ちょっと良いお寿司を買って食べたのです
おいしかったな
特に、ブリがおいしかったです
最近のお寿司パックには、醤油ついていないんですね
なので醤油は、「あごだし醤油」を使いました(キッコーマン)
この醤油がまたおいしいんですよね
https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/agodashisyouyu/
イメージとしては、納豆パックに入っているおいしい醤油です
ちなみに、大学卒業したあたりからわさびを食べられるようになったので、わさび醤油にしていただいております
さてそんな今日のお題は「魚の赤身・白身」です
お寿司を食べていると白身→赤身の順番で食べるのが良いといわれていますが、サーモンは白身だったりと色味だけでは、区別がつかないのは困ったもんです
好きな順番で食べればよいのですが、次々好きなものを食べられる回転ずしと違って、メニューが決まってるパック寿司は、食べる順番が気になってしまうのです
なるべくさっぱりしたネタ(白身)→脂ののったネタ(赤身)にしたいと思ってしまうのです
そこで本日のお題の赤身・白身ですが、私の認識では赤身は”回遊魚” 白身は”回遊魚以外”という認識でした
実際に調べてみるとその通り書いてある記事もありましたが、厚生労働省の見解によると、ヘモグロビン濃度によって定められているようです
確かに、ヘモグロビンが多ければ赤いはずですね
回遊魚は、回遊に大量の運動エネルギーを必要とするので、それに見合った酸素運搬が必要になるということですね
ヘモグロビンの多い赤身は、鉄臭いという意見があるようですが、私は感じたことはないです。
そして、白身魚は熟成を楽しめる魚だそうです
魚の熟成は、赤身・白身関係なく楽しめるものかと思っていましたが、違ったようです
ちなみにサーモンの身が赤いのは、主食がエビ(オキアミ)であることに起因しているようです。なので、基準的には白身だそうです
サーモンは、こってりしているので赤身って感じがしますけどね
今日は、そんなお話でした
また明日も投稿する予定なので、良ければ見に来てください
毎日投稿頑張ります!!
(ストック0件)