現代QMAの基礎知識(2021.6.2) 次回作への提言①

新作も先行稼働から1か月。コナステでも稼働が開始しました。そんな時期だからこそ言うべきことがある。そう、「次回作への提案・提言」です。

よく、次回作が発表してから
#QMA次回作に望む事
みたいなハッシュタグでご意見を述べられている方いらっしゃると思いますが、とても無意味だと思うのです。
やっぱり、カイゼンの提案はしていきたいと思いますし、ジャパンツアーやってた頃なんかは直接話す機会なんかありましたけど、こういうご時世なのもありますしね。

恐らく、次回作の方針はいま決めている最中。新提案できれば、そういう着想から新しいナニカが出来るかもしれない。「見てないだろう」と思ってしまう気持ちは分かりますが、「言っても無駄」では全然ありません。
「見てないから」ではなく、企業はそういうのを絶対見ていますけど、見られるように言っているか、だけの問題だと思います。

■提言① ☆の引継ぎについて

前作で☆5になっている人(またはそういう区別が面倒ならば、前作で宝石まで行った人)に関しては、☆3スタートにして欲しい

まあ、HGプレミアムで1回合格で2回合格にするなどの施策があるので難しいと思いますが、このくらいは継続プレイヤーにやってくださってもいいのではないでしょうか。

■提言② 観戦モード導入について

サークル対戦などが観戦出来るモードを作ってほしい

コロナ禍で大会などが出来ない中、店舗大会などによく通っていた層が離れていく現状があります。この手の層は所謂「コア層」ですが、客単価も継続率も高かったと思います。
eスポーツ的観点からも、観戦モードがないというのはやはり厳しく、オンライン大会などがなかなか出来ない部分も加味して…
さすがにコスト的に難しそう、とは思いますが。
サークル対戦で、観戦OKモードにしておけば、その対戦はURL叩けば見れる、とか。

ただ、将棋見るだけの「見る将」とかわりと普通の趣味だと思うし、ゲーム実況見る人がこれだけ増えたんだから、「見る」事は客層広げることになったりしないかなあ…

4人対戦モードは、見る人向けに(プレイヤー向けでもあるけど)、概算でもいいんで途中経過が分かると実況しやすいな、って思ったりもしました。
格ゲーとかでも残り一撃でやられる、からの大逆転とか燃えるし、「この1問単独取ればまくれるんじゃね?」みたいなものがあれば…


さて、2個ほどパッと思いついたものを書いてみました。
実現性とか知りませんけど、②が思いついたらまた書きます。

見られるように、#QMAつけてツイートしよ。

いいなと思ったら応援しよう!