【ここだけ30年前】1992/4/12 桜花賞【平成4年】

「あっと驚くダイユウサク」からはや4か月。
やっと中央競馬GIの季節になりました。やっぱ有馬から4か月開くのって寂しいですねえ。いやまあ2月とか3月にGIやってもしょうがないでしょうが…
■桜花賞

人気は3歳のGIを勝ったニシノフラワー、弥生賞使う謎ローテのサンエイサンキュー、トライアル勝ったノーザンテースト産駒ディスコホールは岡部悲願の桜花賞制覇なるか、という様相ですね。
シルシですが・・・
◎エルカーサリバー
〇フリークフィールド
▲ニシノフラワー
としました。以下サンエイサンキュー、ウィーンコンサート、アドラーブル
ニシノフラワーは鞍上強化、叩いてここってのは分かるんでさすがに軽視は厳しいですね。で、狙ったのはエルカーサリバー。「エルカーサ」「リバー」で区切るのにアナウンサーが「エルカー」で切るから紛らわしいw
いや、アーリントンC(ようはペガサスSの事)のレースは強いと思うんですが…大外だから乗り方なんだろうけど山田泰…ってのは心配ですけど。
さすがにフリークフィールドは狙いすぎかなとも思いますが追い込みならここかと思うんだけどな。
逃げのウィーンコンサートは素質ありそうなので。馬連で◎流し5点とします。