現代QMAの基礎知識(2021.5.18) 24回目動画他
■アニ連動画
説明にも書いたんですが、4月を2つに分けていて片方は事情により出せなくなってしまいました。量は少ないのでそのうちまとめようかと思います。
まあ、今回はストーンオーシャン9個ですよ。
とっかかりがないですし、(ファンの多い作品で恐縮ですが)ジョジョシリーズは読まず嫌いではなく途中まで読んで本当に面白くなかったので、完全に自分と合わない作風なのでもう、しょうがないです。
カギカッコで名言ぽく書かれても「ケッ」としか思わないやさぐれっぷりを呈しておりw、機械的に覚えてもどこまで覚えられるか…って感じです。
■現代QMAの基礎知識・3000円リミット
さすがにPASELIを使ったことがないというQMAプレイヤーは絶滅危惧種でしょうし、今更語ることでもないのですが、連続で3000円以上使うと上記のような継続メッセージと暗証番号入力が求められる機能です。
もう30階の塔上りとかしなくてもいいので最近は出す人減ってしまったと思いますが、現代QMAはプレミアムプレイ(220)+予習5回追加(110)で1プレイ300円オーバーで出来るので、10クレ連荘でこの画面出せます!
今月カードの明細みたら結構パセリチャージで使っていたので想像以上にゲームしてるんだなと…3万くらいチャージしてて…全然いいんですけどこのくらいなら全盛期はもっともっと使っていたし(ダメ思考)。
■投票について
名前がいくつか入っておりました。
・リア
→見てますがアニ連頭に入りません!
・ハムダンでんか
・QMAアニ連CH(殿下)
このあたりは、票を入れて頂いてありがたいです。
で、本当に自分の勘違いであってほしいのですが、1票欄の上のほうに
・あけちこころ
・みおんさま
・セントランド
・エビナスブタ
・ガブリー
って書いてあるんですが……
・あけちこころ
・・・ミルキィホームズが放送されていた頃に作ったサブカ
・みおんさま
・・・プリティーリズムが放送されていた頃に作ったサブカ
・セントランド
・・・いつだかの競馬検定の時に作ったサブカ(トランセンドのアナグラム)
・エビナスブタ
・・・いつだかの競馬検定の時に作ったサブカ(ブエナビスタのアナグラム)
・ガブリー
・・・扉のころのメインカード
と思い当たるCNがランクインしているのですが…
知らない誰かと被っているなら、まだいいんですがさすがに作為的で、めっちゃ古いサブカなんで正直存在すら忘れていたような名前ですし何か意図があった票なのかすらわかりません。
まあ、勘違いってことでいいでしょう。誰かとサブカネーム被っていたんでしょう!!そう考えないとあまりにも古い名前出されているので怖くて仕方ありません。並んでいるのを見たときゾーっとしました。こういうビビらせ方やめよう。IPとか調べてほしいレベル。
QMA3の時に作って、深夜のボボボで作って1日で捨てた「レフトふるき」っていうサブカが入ってなくてホッとしています。入ってたらさすがに自演だわ。