【ここだけ30年前】1992/4/19 皐月賞【平成4年】

遅れてしまいましたが、昨日は皐月賞でした。
昨年の12月の記事で…
ミホノブルボンが3連勝で3歳王者になりました。父マグニチュードかあ・・・って感じしますし、クラシック戦線ではヤマニンミラクルのほうがリードしていく感じなのでしょうか。
と書いておりまして、見る目のなさを示してしまいました…
ヤマニンミラクルは弥生賞で飛んで皐月賞回避、関西の秘密兵器(ってほど秘密じゃなかったけど)ノーザンコンダクトもスプリングSで消え、エアジョーダンも若葉Sで飛ぶという、対抗馬らしきものが続々と消えていく中、チャンピオンは荒れ馬場のスプリングSも皐月賞も寄せ付ける事なく勝っていきました。

印ですが
◎ミホノブルボン
〇ナリタタイセイ
×アサカリジェント
△スタントマン
△マヤノペトリュース
△セキテイリュウオー
△マチカネタンホイザ

まあ人気所ですが順番まで完璧だった…
ナリタタイセイをピックアップ出来たのは良かった。とはいえここが4番人気とはファンも凄いですよね。
ダービーですけど・・・さすがに、2400ですよ?他に距離伸ばして良い馬はいるでしょう??と思うのですが、悩み所ですね。