見出し画像

安定した結果で魅せた有沢、谷崎がFinalRoundsへ進出。大会初の連続MVPも誕生!【#プリンセス2025 BeginningRounds DAY4】

第7回を迎え、「女性プロ雀士によるタフでエレガントな戦い」としてリブランディングされた「ウィードファウスト PRINCESS of the YEAR2025(#プリンセス2025)」。
11/29(金)にBeginningRounds DAY4の対局が行われ、有沢奈央(協会)、谷崎舞華(最高位戦)が1月に開催されるFinalRoundsへの進出を決めた。

アーカイブはこちら


#プリンセス2025 DAY4 対局結果

#プリンセス2025 BeginningRoundsでは8名の選手が「2半荘で上位2名が勝ち抜け」のトーナメントを2度行い、2選手が勝ち抜けとなる。また、順位を問わず、最も良い内容の麻雀を打った選手をMVPとして表彰する「MVPシステム」を採用する。

Match1

1位 大平亜季 @__zm_Ohira__
2位 松田麻矢 @ma__n__ya
3位 日當ひな @hinata_hina9
4位 月城和香菜 @tsukishiron003
💄MVP 大平亜季 @__zm_Ohira__

Match1では、プロ10〜11年目の選手4名が揃う珍しい対局となった。試合は、大平が圧倒的な安定感を見せ、2戦連続で1位を獲得し、さらにMVPにも選出される盤石の結果を収めた。また、松田は順位を意識した戦い方で見事勝ち抜きを決めた。
一方、日當は終始苦しい展開に追い込まれながらも、最後まで条件を残す粘り強い戦いを見せたが、惜しくも敗退。「次は勝ちます!」と来期への意気込みを語った。月城はオーラスの戦いに迷いがあったと反省を語った。

MVPに輝いた大平について、解説の谷井は「全体のバランス感覚や判断の速さが非常に優れていた」と高く評価し、「頭2つ3つ抜けた内容」との賛辞を送った。大平の見事な戦いぶりがMVP選出の決定打となった。

アーカイブはこちら

Match2

1位 有沢奈央 @arisawanao
2位 谷崎舞華 @tanizakimaika
3位 北出昭子 @akikokitade
4位 小西雅 @myb_mjn
💄MVP 谷崎舞華 @tanizakimaika

Match2では、予選を勝ち上がった小西と有沢が、それぞれ団体の上位選手たちと対戦する形となった。試合は有沢、谷崎が1位2位を固め、両者が勝ち抜きを決めた。
有沢は試合後、「昨年はベスト16で敗退した」と振り返り、今年こそさらなる進出を目指す意気込みを見せた。一方、北出は本大会のルールが普段慣れているルールとは異なる点に苦戦したか、「まだまだ勉強不足だった」と語った。小西は終始苦しい展開の中、明るく対局を振り返った。

MVPには特に2半荘目での内容が高く評価され、谷崎が選ばれた。トーナメントを勝ち抜く上で重要となる細かな条件に対する思考力が光った。

アーカイブはこちら

FinalMatch

1位 有沢奈央 @arisawanao
2位 谷崎舞華 @tanizakimaika
3位 松田麻矢 @ma__n__ya
4位 大平亜季 @__zm_Ohira__
💄MVP 谷崎舞華 @tanizakimaika

FinalMatchは、全選手が10年以上のキャリアを持つベテラン揃いの対局となった。
堂々の成績でFinalRounds進出を決めたのは有沢。試合後1stGameでは「ひよってしまった」と反省を語ったが、全4試合で1位/2位/2位/1位と安定した結果を残す。「協会で培ったトップを狙う自分らしい麻雀を見せたい」と今後の戦いへの意気込みを示した。
一方、4位となった大平は「だめでした」の一言で対局を総括。解説の新井は試合後に大平の内容の良さを語ったが、今回はうまく結果に繋がらなかった。自らの麻雀のスタイルを「日替わり弁当」と表現した松田は、終始攻撃的なプレーを魅せたが、惜しくも敗退。

MVPには谷崎が選出され、史上初となる同日2回目のMVP獲得を達成した。解説の新井は1stGameの打点を見た最適な踏み込みを高く評価。谷崎は本日の対局で「結果と内容」の両面で高い評価を得た。FinalRoundsではさらなる活躍が期待される。

この結果、1月から始まるFinalRounds Top32には、有沢奈央(協会)、谷崎舞華(最高位戦)が進出。
勝ち上がった選手だけでなく、MVPに輝いた選手たちの麻雀にもぜひご注目ください。これからも深みのある対局をお楽しみいただければ幸いです。

アーカイブはこちら

スポンサー様紹介

【クラウンスポンサー】ウィードファウスト株式会社(https://wedo-faust.com/
【ゴールドスポンサー】株式会社ピンクイオンアスリートサポート(https://www.pink-ion.jp/
【ゴールドスポンサー】May's Bar(https://x.com/maysbar0202
【シルバースポンサー】株式会社デジタルアミューズメント(https://x.com/jankatsumaster
【シルバースポンサー】アルテミスプロモーション
【シルバースポンサー】健康マージャン まーすた(https://marsta.jp/
【シルバースポンサー】脳トレ麻雀デイサービス ウェルチャオ(https://www.welchao.com/