見出し画像

接戦の連続!逆転でFinalRounds進出を決めたのは…【#プリンセス2025 BeginningRounds DAY3】

第7回を迎え、「女性プロ雀士によるタフでエレガントな戦い」としてリブランディングされた「ウィードファウスト PRINCESS of the YEAR2025(#プリンセス2025)」。
11/22(金)にBeginningRounds DAY3の対局が行われ、田なべもえ(協会)、北川ネネコ(協会)が1月に開催されるFinalRoundsへの進出を決めた。

アーカイブはこちら


スポンサー様紹介

【クラウンスポンサー】ウィードファウスト株式会社(https://wedo-faust.com/
【ゴールドスポンサー】株式会社ピンクイオンアスリートサポート(https://www.pink-ion.jp/
【ゴールドスポンサー】May's Bar(https://x.com/maysbar0202
【シルバースポンサー】株式会社デジタルアミューズメント(https://x.com/jankatsumaster
【シルバースポンサー】アルテミスプロモーション
【シルバースポンサー】健康マージャン まーすた(https://marsta.jp/
【シルバースポンサー】脳トレ麻雀デイサービス ウェルチャオ(https://www.welchao.com/

#プリンセス2025 DAY3 対局結果

#プリンセス2025 BeginningRoundsでは8名の選手が「2半荘で上位2名が勝ち抜け」のトーナメントを2度行い、2選手が勝ち抜けとなる。また、順位を問わず、最も良い内容の麻雀を打った選手をMVPとして表彰する「MVPシステム」を採用する。

Match1

1位 田なべもえ(協会) @s2moepins2
2位 神志名紗羅(協会) @shikinamiyamato
3位 野添ゆかり(最高位戦) @nozoeyukari
4位 水瀬夏海(協会) @emunatsumi
💄MVP 野添ゆかり(最高位戦)@nozoeyukari

Match1では、最高位戦女流トップリーグでも豊富な実績を持つ野添、放送対局で着実に結果を残してきた田なべと水瀬、そしてノーシードから勝ち上がり、初の放送対局となる神志名が対戦した。
試合は田なべが安定感のある打ち回しを見せ、順調に勝ち抜きを決めた。また、初の放送対局に挑んだ神志名は緊張感の中で奮闘し、試合後には「何も覚えていない…」と語るほどの全力を尽くし、2位での勝ち抜けを果たす。
一方、MVPにはプロ18年目を迎える野添が選出された。反省点を振り返りながらも、手役を意識した緻密な選択が高く評価された。

アーカイブはこちら

Match2

1位 田渕百恵(最高位戦) @momo100Lv9999
2位 北川ネネコ(協会) @neneko_ktgw
3位 麻宮あかね(RMU) @lililakanelilil
4位 麻生ゆり(協会) @yuri_a1118
💄MVP 田渕百恵(最高位戦) @momo100Lv9999

続くMatch2では、麻雀ゲーム「雀魂」にて女性雀士として初の四麻魂天を達成した麻宮、10年以上のキャリアを持つベテラン2選手、そしてノーシードから予選を勝ち上がったプロ2年目の北川が対局を行った。
対局は今大会屈指の接戦となり、オーラスまで勝ち上がりが読めない展開が続いた。終盤、北川が打点を重ね、麻宮との競り合いを制して勝ち抜けを決める。試合後は「この先も下剋上を目指す」と誓った。一方、1位通過とMVPに輝いたのは田渕。点数を持った後の安定感あるゲーム運びが高く評価された。

アーカイブはこちら

FinalMatch

1位 田なべもえ  @s2moepins2
2位 北川ネネコ @neneko_ktgw
3位 田渕百恵 @momo100Lv9999
4位 神志名紗羅 @shikinamiyamato
💄MVP 北川ネネコ  @neneko_ktgw

FinalMatchは、初戦で1位を飾った田なべ、田渕に加え、ノーシードから勝ち上がった若手の北川と神志名が挑む構図となった。対局は終始接戦となり迎えたオーラスで大きなドラマが生まれた。3位で迎えた北川が、見事条件を満たすあがりを決め、大逆転での勝ち抜けを達成。
また、北川は2着4回連続という成績の中での勝ち上がりで、状況に応じた柔軟で丁寧な打ち回しが高く評価されたMVPにも選出。勝ち上がりのプレッシャーがかかる中での冷静な対応が光る対局であった。

この結果、1月から始まるFinalRounds Top32には、田なべもえ(協会)と北川ネネコ(協会)が進出。
勝ち上がった選手だけでなく、MVPに輝いた選手たちの麻雀にもぜひご注目ください。これからも深みのある対局をお楽しみいただければ幸いです。

アーカイブはこちら

関連記事

DAY2ファッションレビュー
https://note.com/threearrows_ch/n/nead9fe8de439

DAY1 試合結果
https://note.com/threearrows_ch/n/n3aa4f5e49994

DAY1 ファッションレビュー
https://note.com/threearrows_ch/n/n4721d6f89f51